美味しい宿 豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
旅館
群馬県
利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171
猿ヶ京ホテルは四季を通して楽しめる露天風呂、大浴場、貸切風呂、いずれも天然温泉のかけ流しです。
その温泉の泉質は専門家からも絶賛され、日本温泉遺産にも認定されています。
また料理は玄関脇の工場で毎朝約200丁作っている豆腐や湯葉、豆乳と旬の食材を組み合わせた豆腐懐石のご夕食と「豆腐屋さんのバイキング」と名づけたすくい豆腐、田楽などの実演コーナーも楽しいご朝食をお楽しみください。
夜は午後八時から、お客様についていただくお餅つきのあと、地元に伝わる民話の語りに耳を傾けてください。
●大浴場 むかしむかし「民話の湯」
お風呂は昔から村の人が集い、一緒にくつろぐところでした。当ホテルの大浴場は、その昔の湯を再現したもので、大きな大和棟の民家の中に檜造りのお風呂があります。
゛白い手の猿が、人間の赤ん坊の大病を治した゛という伝説があり、その伝説を村人が、湯の中で語り継いできた雰囲気をそのまま残したいと、ここ「民話の湯」では民話の絵を飾っております。
- 住所
- 群馬県 利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171
- 駐車場:
- 70台
- 周辺情報
-
- 赤沢スキー場
- 苗場スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 赤沢スキー場
- 当館より車で20分。 温泉をたっぷり楽しんで、その上スキーも思う存分楽しみたい...。 そんな方は村営赤沢スキー場にまいりましょう。 ゲレンデはのんびり乃ファミリーから、アクディブなエキスパートまで、楽しめるコースになっております。
- 苗場スキー場
- 当館より車で30分。 スキーのメッカ苗場。2001年ドラゴンゴンドラの設置により田代みつまたスキー場と連携。より、楽しいスキー空間がそこにあります。
- 群馬サイクルスポーツセンター
- 当館から車で15分。 大自然の中で大人も子供も思いっきり遊べる空間。それが群馬サイクルスポーツセンター。6㎞サーキットコースや変わり自転車で子供から大人まで1日ゆっくり遊べます。
- たくみの里
- 当館より車で10分。 たくみの里では、日本古来の伝統の技が、今でも息づいております。 数ある匠の技の中から、ご自分達に合った物をお選びになり、囲炉裏ばたでじっくりと、心温まる体験をどうぞ。
- 縁結びの滝
- 当館から徒歩で15分。 カッパ公園から徒歩で7分~8分くらいの場所にある滝です。 地元の方から縁結びの滝として親しまれています。
- かっぱ地蔵
- 当館より徒歩で10分。 カッパ地蔵のあるカッパ広場にはテニスコート、ゲートボール場が設備されています。 又、川ではカヌーが楽しめます。 カッパ地蔵の隣にあるカッパ民話は、地元の村人たちによって語り継がれてきた正真正銘の古い民話です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 美味しい宿 豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 52室
- 最大宿泊人数
- 253人
- 築年/改築年
- - / 1989年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- ※要予約(上毛高原駅・後閑駅へ各1回)
- 一般情報
- 当ホテルでは、お迎えのお申し込みを頂いたお客様に限り、
上毛高原駅・後閑駅より1日1便のみお迎え致します。
■後閑駅(上越線)14:45
■上毛高原駅(上越新幹線) 15:00
※要予約
お送りはホテル発10:30各駅行き1便のみとなります。
- 補足・注意事項
- 当ホテルでは、お迎えのお申し込みを頂いたお客様に限り、
上毛高原駅・後閑駅より1日1便のみお迎え致します。
■後閑駅(上越線)14:45
■上毛高原駅(上越新幹線) 15:00
※要予約
お送りはホテル発10:30各駅行き1便のみとなります。
- 宿からの注意事項
- ご到着が、17時を過ぎる場合はご一報下さいませ。
お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 屋外プール
- 将棋
- サウナ
- ラウンジバー
- 会議室
- 自動販売機
- エステサロン
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- 加湿器
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 温泉の効能
- 肥満症
- 動脈硬化症
- 痛風
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル