皆生温泉 芙蓉別館
旅館
鳥取県
米子市皆生温泉3-14-10
3.4/5
9件のクチコミ
外観は円筒形でモダンな洋風建物ですが、一歩中に入って頂くと水音の流れる純和風の造りです。
料理は旬の食材を使用した京風和会席
境港・隠岐の島であがった海鮮もお楽しみいただけます。
また、皆生の湯は美肌効果のある「美容と健康の湯」。
泉質:ナトリウム・カルシム-塩化物泉。
最上階の展望大浴場(露天風呂・サウナ・水風呂・貸切風呂)からは日本海と米子の街が一望できます。
どうぞごゆっくりおくつろぎくださいませ。
- 住所
- 鳥取県 米子市皆生温泉3-14-10
- 駐車場:
- 30台(無料)
- 周辺情報
-
- 出雲大社
- 松江堀川遊覧
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 出雲大社
- 今もなお古の神社がいたるところにある出雲の国。出雲大社では、その中心である「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」をおまつりしています。
- 松江堀川遊覧
- 国宝松江城を囲む堀は、築城時の姿を今も残しています。堀を小船でめぐる「堀川めぐり」は、松江城下の懐かしい日本の風景、小泉八雲ゆかりの地、築城400年の時を越え 姿をいまだに残す森の自然四季、堀の美しさをお楽しみいただけます。
- 大山
- 1709mと中国地方最高峰のこの山は、雄大な景観とともに、歴史・文化資産的にも貴重な存在として、名実ともに鳥取県西部・中部観光エリアの核となっています。
- フラワーパークとっとり花回廊
- 四季折々に咲き誇る日本の花々を始め、世界の珍しい花々の競演を、季節や天候を問わず一年中楽しんでいただけるフラワーパークです。中央に建つ直径50m・高さ21mの大温室フラワードームや、周囲1km・地上25mの展望回廊など、そのスケールはまさに国内最大級。(車で約20分)
- 鳥取大砂丘
- 日本最大の砂丘としてその名を全国に知られる「鳥取大砂丘」は鳥取県東部の鳥取市にあり、東西16km南北2km最大起伏92mの大きさを誇ります。自然の力によって作り出される「風紋」や「すりばち」を見ることもできます。また、ラクダや遊覧馬車に乗ってゆったりと砂丘めぐりをするのも良いかもしれません。歩かれるには、裸足をおすすめします。(車で約100分)
- 大山まきばみるくの里
- 雄大な大山が背景の広々とした牧場です。しぼりたての牛乳を使って、アイスクリームやクッキーづくりが体験できる工房、乳搾り体験、 牛乳にこだわった料理が味わえるレストランやバーベキューキャビンなどがあり、家族連れで賑わっています。みるくの里から見える草原の先には雄大な日本海と伸びゆく弓ヶ浜半島の絶景が広がっています。(車で約30分)
- 水木しげるロード・水木しげる記念館
- 水木しげるロード 境港市出身の漫画家、水木しげる氏の「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪たちのブロンズ像86体が商店街に出現。鬼太郎やねずみ男、目玉おやじたちがいつでも待っています。 水木しげる記念館 2003年3月8日、水木しげる先生の81歳の誕生日にオープンした施設です。水木しげる氏の作品や妖怪に関するコレクション約950点を展示しています。(車で約35分)
- 植田正治写真美術館
- 世界有数の写真美術館。明峰大山が一番美しい絶景の地に立ち、古代ヨーロッパの神殿を想わせる外観です。館内に壮麗な大山の姿を逆さに映す池が話題で、世界最大のカメラオブスキュラも見逃せない。必見のアートスペースです。あの某人気俳優も頻繁に訪れるとか?運が良ければ会えるかも!!(車で約25分)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 皆生温泉 芙蓉別館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 36室
- 最大宿泊人数
- 220人
- 築年/改築年
- 1990年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ★チェックインが18時以降になる場合は必ずご連絡下さい。19時をすぎるとご夕食をご用意できないことがございます
★禁煙室はございません。
換気・消臭を充分にさせていただくというご対応でお泊まりいただいています。禁煙室をご希望の場合は消臭対応希望をご連絡お願い申し上げます。
レビュー・クチコミ
3.4/5
9件のクチコミ
- 客室
- 4.0/5
- 対応
- 3.9/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 3.2/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宅配便
- 高速インターネット
- 現地カード決済
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 痛風
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル