旅館 菊水館
旅館
熊本県
鹿本郡植木町伊知坊311-1
温泉の本場、九州、熊本県にある植木温泉。温泉の質が良く美人のお湯とも言われています。男性はそれなりに、女性は美しくなることうけあい。
貸切にできる温泉が7つあります。その内3つは露天風呂がついています。人目を気にすることなく、恋人とちょっと恥ずかしいながらも混浴、子供と一緒に童心にかえって楽しく入浴することもできます。そのほか、お得なプランで皆様をお待ちしています。
- 住所
- 熊本県 鹿本郡植木町伊知坊311-1
- 駐車場:
- 30台 無料 先着順
- 周辺情報
-
- 菊池川渓谷
- 熊本城
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 菊池川渓谷
- 渓谷美の極致と称される菊池渓谷は、千古不斧の原生林に覆われた阿蘇国立公園唯一の森林地帯です。数百年の巨木、高山植物、渓流がつくりだす名爆、深淵などがおりなす渓谷の妙と淡水の美は、まさに九州随一の景勝といえましょう。
- 熊本城
- 日本三名城の一つに数えられる熊本城は、天正16年(1588)、肥後半国の領主として熊本に本拠を置いた加藤清正によって築かれました。築城は慶長6年(1601)に始まり、同12年(1607)に完成したといわれています。城郭は周囲9Km(築城当時)、広さ約98万平方メートルで、その中に天守3、櫓49、櫓門18、城門29を持つ豪壮雄大な構えです。なかでも「武者返し」と呼ばれる美しい曲線を描く石垣は有名です。また自然の地形を巧みに利用した独特の築城技術がみられます。
- フードパル熊本
- 広大なエリアに食に関する様々な施設が充実した”食”のテーマパークです。地元の食産業界をリードする「企業館エリア」をはじめ、中核施設のイベントや料理教室が開かれる「食品交流会館」や職人の技と心が伝わる「こだわり工房村」、旬の朝採り野菜や果物・フレッシュミートが並ぶ「とれたて市」や郷土料理から洋風料理まで幅広いメニューが味わえる「レストラン櫟」、食品の手作り体験が楽しめる「オープンファクトリー」、熊本発の本格ワイナリー等様々な食と工芸の店が並んでいます。
- 竜門ダム
- 地域にひらかれたダムの指定を受け、工業用水・農業用水の供給、洪水防止と菊池川の流れを守る多目的ダムで,ボート場も設置され平成11年には国体も開催されました。地元の特産品等を販売している龍龍館や展示資料館「ミュウじあむ」ものぞいてみては。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 旅館 菊水館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 6室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1988年 / 2000年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- クレジットカード利用不可です。
- 宿からの注意事項
- クレジットカード利用不可です。
チェックインが18:00以降の場合必ずご連絡下さい。
お子様の人数もお知らせ下さい。(赤ちゃんでも)
施設・設備情報
- 宴会場
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 塩化物泉
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル