美女塚 山荘
ペンション
長崎県
対馬市厳原町豆酘1506-7
料理の基本とも言える『水』は、国の天然記念物でもある「龍良山原始林」山系からの天然水を使用しております。
有機栽培の野菜畑をはじめ、放し飼いで元気に育った対馬地鶏、とれたての新鮮魚介をご堪能いただけます。対馬ならではのお料理をご用意しております。
- 住所
- 長崎県 対馬市厳原町豆酘1506-7
- 駐車場:
- 無料駐車場-収容台数30台
- 周辺情報
-
- 龍良山原始林
- 鮎もどし自然公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 龍良山原始林
- 龍良山は海抜559m、原始林はその北側斜面に海抜120mの低地から山頂まで広がっています。海抜350m付近を境に、下方にはスダシイ林、上方にはアカガシ林が発達し、全域の自然度は極めて高く、貴重な存在とされています。
- 鮎もどし自然公園
- ほぼ厳原町の中心に位置する鮎もどし自然公園には、スポーツスライダー、パットゴルフ場、龍良山麓公園センター、ふれあい広場等があり、家族皆でリフレッシュできるレクリエーションスポットとなっています。
- 青潮の里・尾浦海水浴場
- 青潮の里には、貸バンガロー、テント、研修施設等があり、シーズンになると大勢の海水浴客が押し寄せ、浜辺はにぎわいをみせます。
- 体験であい塾「匠」
- 自然の逸品「対馬そば」のそば打ち体験や、地場産品を使ったそば料理が楽しめます。 また、原石の良さを表現する「若田石硯」の硯づくりも、実際に体験できます。
- 豆酘崎
- 荒海に点々と小島と岩礁が続いたその向う、東シナ海に突きさすように真白い豆酘崎灯台が建っています。この辺りは潮流が速く、朝鮮海峡と対馬海峡の境界にあたり、昔から厳しい水路として知られています。
- 白嶽
- 日本系と大陸系植物が混生する原始林の頂上に、石英斑岩が顔を出す霊山は、深い信仰を秘め静かに横たわっています。
- 万松院
- 宗家20代義成が、父義智の冥福を祈って1615年建立し菩提寺として特別の崇敬を受けてきました。桃山様式の山門、百雁木、徳川歴代将軍の位碑、朝鮮関係資料等の閲覧ができます。
- 上見坂展望台
- 標高385mの展望台から日本の代表的溺れ谷・浅茅湾が箱庭のように眼下に広がり、遠く九州本土や韓国の山々が見える国境の島対馬ならではの眺望です。家族連れで楽しめる行楽地で、夏の夜は暗い海に漁火がきらめき、ファンタジックな景観は見事です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 美女塚 山荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 31人
- 築年/改築年
- 1999年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 事前の予約が必要となります。
- 一般情報
- 自然豊かな対馬の道は、日が暮れてしまうと、周りが真っ暗になってしまいますので、レンタカーでお越しのお客様は、日没前までのご来館をお薦めいたします。
※真っ暗の中では道に迷い連絡の取れないことが時々あります。事故防止の為にも是非お願いします。
- 補足・注意事項
- 到着時間が遅れる場合は必ずご連絡下さい。
- 宿からの注意事項
- 到着時間が遅れる場合は必ずご連絡下さい。
施設・設備情報
- 将棋
- 会議室
- 自動販売機
- カラオケルーム
- パソコン
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー