ペンション へるつ
ペンション
ペット可
兵庫県赤穂市東浜町100
4.6 /5
44件のクチコミ全体に瀬戸内海を疾走するヨットをイメージした建物は、
ダイニングも客室も天井が高く、ゆったりとお寛ぎ頂けます。
ご家族同様のペットも同宿でき、
お子様にはお部屋のロフトが大人気、
また大きめのハーブ湯の浴槽では、
貸切も可能でこちらも好評を戴いております。
当館では通年を通して「しゃこ」「穴子」「鯛素麺」や、
冬の牡蠣など、地場の魚介中心のお料理を準備しています。
- 客室数
- 4室
- 最大宿泊人数
- 17人
- 築年/改築年
- 1997年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 到着時間を事前に教えていただければ播州赤穂駅までお迎えにあがります
- 一般情報
- 当館ではパジャマ・タオル類・洗面道具の備え付けがございませんのでご持参ください。但し、お風呂場にはシャンプー・ボディシャンプーのご用意を致しております。
- 補足・注意事項
- いつもペットとご一緒という方のために、ペットも宿泊できるお部屋をご用意いたしました。大型犬をお連れの方には、お部屋のテラスに犬舎を準備いたします。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.6/5
44件の総評
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 3.4/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 4.8/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- バリアフリー
- 宅配便
ただ20代30代のあ若者じゃないと梯子を使った上り下りは厳しいかも?
部屋の照明は全部点灯あるいは全部消灯しかなく、枕元の薄明かり、
あるいは足元の薄明かりがあればベター。
部屋内にあるスリッパは部屋内限定で使用するものか、館内全体で使用するものか
どこかで明記されているとベター。
食事はその日その日の手書きでいいからおしながきのようなものがあれば、
人によってはベターかも?
館内にドリンク類の自動販売機、あるいは飲料水の飲み放題のタンクがあっても
いいかも?設置されていればベター。
牡蠣のシーズン最終日に宿泊しましたが、とても美味しい焼き牡蠣を食べることが
できました。さすが地元赤穂や坂越だと感じました。
ゆっくりと落ち着いた旅行や年配の方に向いた宿泊施設のように思いました。
コストパフォーマンスは非常に高いレベルにあると思います。
一日前の昼過ぎに直前特価で予約したのですが、
はっきり言って「安過ぎ、破格!!」と思いました。
出発前夜、急に一人体調が悪くなり、1名分キャンセルも考えましたが、
「どうしても行きたい!明日の朝まで様子を見たい」という友人の希望から、
「明日朝までキャンセルを待ってもらえないか」とお願いをしたところ、
すんなりと了承して頂き、気合の体調回復で、全員無事行くことができました。
数日前からキャンセル料がかかる宿も多い中、
大変親切な対応をして頂き、本当に嬉しくなりました。
夕食は、まず初めに鯛そうめん。
こちらの郷土料理で、お祝いの席で食べるようなのですが、
鯛そのものの味が抜群で、必死でかぶりついていました。
同時にお刺身、牡蠣(殻付きで大ぶりのものが2つも!!)に加え、
魚、えび、野菜を使った色々な創作料理10種類ほどがテーブルに用意されており、
ビール(別途500円ですが)と一緒にゆっくり堪能しました。
4人ともよく食べるので、お願いして一緒に白ごはんもいただきましたが、
この白米がまたおいしい!!おかわりもしちゃいました。
しばらくすると、やわらか~いローストビーフも出てきました。
この時点でも結構お腹が満たされますが、ここからが本番!
野菜もたっぷりついた「鯛しゃぶ」が鍋でどーんと登場します。
もうこれはここでは表せないほどの絶品!肉厚のぷりっぷり!!
最後は、〆の雑炊までいただいて、もうお腹がはちきれそう☆
「お腹いっぱい」というこのペンションのコンセプト通り!大満足でした!!
食事のあとは、食堂にあるピアノでプチコンサートしました。
天井が高いこともあり、音響が大変素晴らしかったです。
一人ずつピアノで演奏し、
声楽をやっている友人がアンジェラアキの「手紙」を歌い、
最後にはオーナーご夫婦もトトちゃんも一緒に、「千の風になって」を大合唱。
音楽は人を繋げる。心温まる一時を過ごせました。
部屋ではロフトに興奮して、上ってはしゃいでいました。
和室と二間続きで利用させて頂いたので、テーブルを囲んでお茶したり、
トランプしたりとゆったりとくつろぐことができました。
私たちは使いませんでしたが、間仕切りも用意されていますので、
カップルやご夫婦2組で宿泊されてもよいのではないかと思います。
お風呂は広めの家族風呂です。
足も伸ばせますし、またハーブ湯がとても気持ちよかったです。
温泉を希望される方は、
近くにかんぽの宿など赤穂温泉に入れる所がいくつかあり、
海を見ながらの入浴も可能のようですので、訪れてみて下さい。
朝食は洋食で、焼きたてパン、具入りオムレツ、ウィンナー、サラダ、
フルーツヨーグルトなど、どれもおいしかったです。
ただ、パンはおかわりできたのでしょうか。
普通の方なら十分な量かもしれませんが、
朝もしっかり食べたい派の私たちなので、可能ならありがたいです。
色々と書きましたが、
こちらのペンションで一番感心したことは、バリアフリーであることです。
エントランスのスロープや、廊下の幅、お風呂の補助いす等色々な工夫があり、
お年寄りや体の不自由な方、車椅子の方なども安心して快適にすごせるのではないかと感じました。
こちらで過ごす時間は大変温かく、癒され、穏やかな気持ちになり、
私たちにとってもまさに「心のバリアフリー」であったと思います。
オーナーご夫婦様、本当にありがとうございました。
今回訪れることができなかった観光地がまだたくさんありますので、
またお世話になるかと思います。
その時はどうぞよろしくお願いします。
夫婦二人での宿泊。
私の誕生日に主人の仕事が休みになったので、急に出かけようということになり、
牡蠣の季節、赤穂へ決定。
へるつ様へは当日予約。
お腹一杯になる食事、ありがとうございました。
鯛そうめんで空腹なお腹を落ち着かせ、お刺身、煮物、牡蠣、肉料理、最後に鯛しゃぶ。
満腹、満足、満点です。朝食は洋食。オムレツおいしかった~
お風呂の湯船も広く、ハーブの香りが充満し、リラックスできました。
空いているからと、2間続きのお部屋をかしていただきました。
静かで、ゆっくり眠れました。和室に座イスがあれば、もっとよかったかも?
目の前に自動販売機、近くにコンビニもあります。
急な宿泊にも関わらず、素敵な対応していただき、ありがとうございました。