赤倉温泉 シャレー信越
旅館
新潟県
妙高市赤倉426-28
畑でとれた、おいしい自家製高原野菜をたっぷり使ったお料理でおもてなし。
美肌の湯であり、良質の赤倉温泉の湯が流れるお風呂は24時間入浴可能。当館には温泉ソムリエがおりますので、入浴のアドバイスもできますよ。
冬はスキー・スノーボード、赤倉中央ゲレンデまで徒歩3分と便利です。
※周辺(徒歩6分)には大野天風呂がございます。
※TOPページのお写真は、「大野天風呂」の画像です。
夏は、温泉プールにも入る事ができます。ウォーターシュートは、子どもに大人気!
- 住所
- 新潟県 妙高市赤倉426-28
- 駐車場:
- 3台。冬季は、赤倉温泉駐車場に、駐車していただきます。(別途一台につき500円が必要となります。)
- 周辺情報
-
- 妙高高原
- 赤倉大野天風呂
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 妙高高原
- 高山、別名“須弥山(しゅみせん)”。世界の中心にそびえ立つ高い山という意味をこめて、そう呼ばれ続けてきたこの山の麓には“理想郷”が存在すると信じられています。妙高高原は、まさに妙高山の神秘なベールに包まれた自然と人の理想郷。
- 赤倉大野天風呂
- 湯量豊富な温泉として知られる巨大露天風呂は50人がラクラク入れるという。滝の湯の名前の通り巨石から豪快に音をたてて落ちる湯滝も印象深い。もうひとつの名物は、子供に人気のウォーターシューターつき露天風呂。お湯はほんのり緑色で皮膚病や神経痛に効能があるとか。 ◆当館より徒歩6分
- 赤倉温泉 足湯公園
- 昔から頭を冷やし足を暖めるという「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という健康法がありますが、この足湯はそれにもとづいたものです。足を温泉で暖めすぐそばの噴水の気化熱で頭は爽やか。「足は第二の心臓」とうい言葉が示すとおり、足を暖めることにより、血液を心臓に戻しやすくすると言うポンプアップ効果も期待できます。服を着たまま腰掛けて足を温泉に入れて思う存分リラックスしてください。 ◆当館より徒歩5分
- 苗名滝(日本の滝100選)
- 妙高高原東側、新潟県と長野県の県境にあり関川の本流にかかる滝で日本の100名滝にも数えられている。玄武岩の岩壁に四季折々に色を変える山の木々と滝の白さのコントラストが美しい。
- 惣滝
- 日本の滝百選にも名を連ねる「惣滝」は、妙高山から流れ出る大田切川の源流部・大倉谷に位置しています。標高は1300mで、周囲は「つばめ溶岩」と呼ばれる輝石安山岩が切り立っています。80mの高さから流れ落ちる豪快な眺めは、訪れる人々の感動を誘い、特に紅葉の時期には一層の鮮やかさを見せてくれます。
- 日本百名山・妙高山
- 火打山、焼山とともに頸城(くびき)三山の一つである。山容は荒々しく、男性的な凛々さを感じさせる山だ。コニーデ型の複式火山で、山頂部が富士山に似ているため、越後富士とも呼ばれる。
- 直江津海水浴場
- 遠浅できれいな海、日本海に沈む夕日、マリンスポーツ、釣り、・・・。夏の浜辺は若者や家族連れの歓声が絶えません。
- 赤倉温泉スキー場
- 変化に富んだスキー・ボードが楽しめます。新赤倉スキー場もビギナーから上部のエキスパート向けチャンピオンコースまでテクニックに応じた滑りが楽しめます。 ◆赤倉温泉中央ゲレンデまで徒歩3分
- 赤倉観光ゴルフコース
- 妙高山の山麓、標高750mの高原に広がる丘陵・林間コースです。かの有名な川奈ホテルゴルフコースと姉妹コースで、同じイメージの部分が多く楽しめます。山の川奈を満喫してください!
- 水芭蕉(いもり池・妙高高原町)
- いもり池は高原の鏡。池の平の白樺林に囲まれ、水面に妙高の山容を映しています。雪どけ水の流れる音。4月中旬には水芭蕉の白い苞も開き、ロマンチックムードは満点です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 赤倉温泉 シャレー信越
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1970年 / 1988年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ※冬季はエコプランのみとなります。お子様用含め、浴衣・タオル・歯ブラシは付きませんのでご準備をお願い致します。
お布団も各自御部屋で敷いていただきますので、あらかじめ御了承ください。
※冬季は、赤倉温泉スキー場「宿泊者専用駐車場」に駐車していただきます。(別途一台につき1000円が必要となります。予めご了承下さい。)
※入湯税大人別途¥150いただきます。
- 補足・注意事項
- ※冬季は、赤倉温泉スキー場「宿泊者専用駐車場」に駐車していただきます。(別途一台につき1000円が必要となります。予めご了承下さい。)
- 宿からの注意事項
- ※冬季はエコプランのみとなります。お子様用含め、浴衣・タオル・歯ブラシは付きませんのでご準備をお願い致します。
お布団も各自御部屋で敷いていただきますので、あらかじめ御了承ください。
※お子様の浴衣のご用意はございませんので、予めご了承の上お持ち下さいます様お願い致します。
冬季は、赤倉温泉駐車場に、駐車していただきます。(別途一台につき1000円が必要となります。予めご了承下さい。)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル