日和山ホテル
旅館
山形県
酒田市南新町二丁目2-4
女将自慢の手作り郷土料理を満喫、昭和レトロな鄙の宿、酒田湊の隠れ家的旅館。
当館から徒歩3分にある日和山公園には、松尾芭蕉をはじめ多くの文人墨客が立ち寄り句碑が記念に残されております。
晴れた夕暮れ時には深田久弥も賞賛した日本海からせり上がる単独峰の鳥海山を北に臨み、赤白灯台の先に広がる外海の波間に北前船で賑わった往時の酒田湊を偲ぶことが出来ます。
また、公園の奥に広がる山王の森には野鳥が豊富でバードウォッチングにも最適です。
- 住所
- 山形県 酒田市南新町二丁目2-4
- 駐車場:
- 20台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 旧鐙屋
- 光丘神社
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 旧鐙屋
- 鐙屋は「日本永代蔵」に描かれており、現在の建物は弘化2年(1845)の火災後の建物ですが、酒田港の廻船問屋の遺構としては唯一。国指定史跡。
- 光丘神社
- 祭神は本間家三代光丘。享保17年(1732年)、酒田に生まれた光丘は、酒田周辺の湿地開拓により大地主となり、のち庄内藩酒井忠徳に認められ藩財政に参与し、安永年間(1772〜81年)には、農事改善、酒田港改修工事・砂防植林業などを次々と遂行して酒田発展の基礎をつくりました。
- 酒田市美術館
- 常設展示は3つのスペースがあります。展示ホールは彫刻家故高橋剛さん(酒田市出身)の作品を中心に展示しています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 日和山ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 23室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- - / 2002年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- コインランドリー
- マッサージ
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル