蓬平温泉 和泉屋
旅館
新潟県
長岡市蓬平町甲1508‐2
◆明治2年創業以来地元は元より、県内外から豊な自然と癒しを求めて多くのお客様にご来館いただいております。
昭和61年に当地に移転して参りましてから皆様のお陰で4回の設備投資を行い200名収容となりました。
平成16年10月の中越大震災では大きな被害に見舞われましたが、全国各地から多くのご支援を頂きよく年8月1日に長岡花火大会と共に営業再開させていただいました。
◆よもぎひらの大自然と一体になる。
豊かな自然と四季ごとに趣を変える数々の湯をご堪能頂けます。
内風呂、露天風呂、寝湯、貸切風呂、それぞれの個性をごゆるりとお愉しみ下さい。
◆大自然の食材をふんだんに使った贅沢な料理。
山々に抱かれ、また日本海に程近い越後長岡ならではの旬の味覚が、和泉屋の台所を賑わせています。
- 住所
- 新潟県 長岡市蓬平町甲1508‐2
- 駐車場:
- 無料(乗用車40台/大型4台)
- 周辺情報
-
- 悠久山公園
- 宝徳山稲荷大社
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 悠久山公園
- 別名「お山」と呼ばれ、四季折々の散策とスポーツを楽しませてくれます。園中には、いろいろな動物もたくさんおり、お子様には大変喜ばれているそうです。高台にある長岡市郷土資料館は、城を形どり、4回の展望台からは市街地が一望できます。
- 宝徳山稲荷大社
- 「宝徳山稲荷大社」の歴史をひもとくと、遠く縄文の昔までさかのぼります。古い記録をたどると、殷帝大王(いててのひみこ)の命により物部美万玉女尊(もののべのみのわひめのみこと)が瓊名(ぬな)の里に日の宮のみやしろを建てた時からといわれています。
- 藤橋遺跡の広場(国指定歴史跡)
- 縄文晩期の集落跡、遺構露出保護展示施設、高床式建物などを広々とした敷地内に整備してある。
- 寺泊鮮魚センター
- 獲れたて新鮮な日本海の幸を大量に取り揃え、県外からの観光客も大勢訪れます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 蓬平温泉 和泉屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 40室
- 最大宿泊人数
- 200人
- 築年/改築年
- 1986年 / 2005年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- エステサロン
- カラオケルーム
- マッサージ
- ルームサービス
- 加湿器
- 除湿器
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 慢性便秘
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル