箱根・宮ノ下温泉 富士屋ホテル
旅館
高級宿
神奈川県
足柄下郡箱根町宮ノ下359
明治11年の創業以来、本格的リゾートホテルとして親しまれ、世界各国からのたくさんのお客様をお迎えしている「富士屋ホテル」。それは日本におけるリゾートの歴史そのものです。全室温泉付きのゆったりとしたサイズの客室。ロビー・日本庭園・温室・室内温泉プール等にも歴史を感じさせる独特の雰囲気が漂い、意匠が見事なホテルとしても有名です。
【温泉】
箱根十七湯のひとつ、宮ノ下温泉は無色透明のナトリウム塩化物泉です。敷地内源泉より湧き出る100%天然温泉を、すべての客室内浴室にてお楽しみいただけます。
【客室】
日本の美を象徴する社寺造りの外観、そして歴史を偲ばせるアンティ-ク調の家具やインテリアのクラシックな趣の室内でおくつろぎいただけます。明治24年建築の本館をはじめ、登録有形文化財に指定された館にもご宿泊が可能です。また、すべてのお部屋のバスタブで100%源泉の温泉浴をお楽しみいただけます。
- 住所
- 神奈川県 足柄下郡箱根町宮ノ下359
- 駐車場:
- 無料 / 自家用車 80台
- 周辺情報
-
- 宮ノ下温泉
- 箱根ガラスの森
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 宮ノ下温泉
- 箱根七湯の一つ。標高約420m。温泉街の中心に建つ和風三層の建物が、明治十一年に外国人専用ホテルとして開業した富士屋ホテルです。このホテル周辺には、古風な店構えの古美術店などのおみやげ屋があります。
- 箱根ガラスの森
- ヨーロッパの中世貴族が熱狂したヴェネチアングラスの名品、約100点を展示する美術館です。
- 箱根駅伝ミュージアム
- 1920年の第一回大会から今日に至るまで・・・ 数々に名場面を生み出した箱根駅伝の歴史が、今ここによみがえります!
- 箱根ラリック美術館
- ルネ・ラリックの生涯にわたる創作活動の全貌が、 ドラマチックな展開でご覧いただける、これまでにない美術館です。
- 彫刻の森美術館
- アートを鑑賞しながら森の小道を散策したり、芝生で風を感じ、のんびりとピクニック気分に浸ったり・・・。四季の美しい自然に包まれた、豊かな時間が流れています。 温泉足湯“ほっとふっと”は、歩き疲れた足の休足タイムにピッタリ。
- 成川美術館
- 眼下に広がる芦ノ湖、そして晴れた日に美しい富士が姿をのぞかせる抜群のロケーション。成川美術館の収蔵作品は4,000点。年4回展示替えし企画展を行うなど名画を楽しめます。
- 星の王子さまミュージアム
- 「星の王子さま」がくれたメッセージを、もう一度受け取ってください。サン=テグジュペリの人生と、作品にこめられた想いに触れてください。
- ポーラ美術館
- 「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトとして環境との調和をはかっている美術館。優れた作品、美しい緑の自然、光に満ち溢れた建築空間が織りなす美の世界をお楽しみください。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 箱根・宮ノ下温泉 富士屋ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 146室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1878年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- 箱根登山鉄道「宮ノ下駅」⇔富士屋ホテル(ご連絡下さい)
- 一般情報
- ●大人お一人様150円の入湯税を別途請求させていただきます。
●到着時間が17:00を過ぎる際は、ご連絡ください。
●ご夕食付きプランでご利用の場合、20:00までにチェックインをお願い致します。
- 宿からの注意事項
- ●大人お一人様150円の入湯税を別途請求させていただきます。
●到着時間が17:00を過ぎる際は、ご連絡ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- ルームサービス
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル