BKウィークリーマンション&ホテル
ビジネスホテル
和歌山県
和歌山市柳丁17-2
-/5
0件のクチコミ
JR和歌山駅徒歩7分!
市内の中心部にありビジネスや観光(和歌の浦、りんくう、磯ノ浦)レジャー(マリーナシティ、ふくろうの湯など)そして夜は和歌山一の繁華街のすぐ近くです。
部屋にはキッチン・洗濯機付き客室もありビジネスユースにも最適!アロチ繁華街にも近く、便利です!
その他の周辺情報:
コンビニまで徒歩約5分・和歌山城まで徒歩約10分・あろち繁華街徒歩約3分・マリーナシティーまで車で約20分
医大まで車で約15分
- 住所
- 和歌山県 和歌山市柳丁17-2
- 駐車場:
- 駐車場は別途有料です。(要予約) 1日1台に付き ¥1.000 収容台数:10台
- 周辺情報
-
- 紀三井寺
- 和歌山城
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 紀三井寺
- 西国三十三国所第2番礼所の観音霊場で、「ふるさとを はるばるここに 紀三井寺 花の都も 近くなるらん」のご詠歌で知られている。熊野街道沿い、名草山のふところに抱かれ、境内から望む「和歌の浦」は絶景。
- 和歌山城
- 和歌山城は姫路城に次いで国宝に指定され、白亜城と呼ばれた程の美しさである。残念ながら空襲で延焼されたが、戦後再建された。当初の和歌山城は黒壁だったらしく、江戸時代中期頃に再建した時に白く塗ったそうである。徳川吉宗が8代将軍になるまでここに住んでいた。
- 和歌浦
- 万葉集に数多くうたわれた和歌浦湾に臨む景勝地。紀州10代藩主徳川治宝が建造した名橋、不老橋の周辺には、観海閣、玉津島神社などの神社や史跡が連なり、各所で万葉歌碑を見ることができる。和歌浦湾に突き出した海岸は、山部赤人の歌にちなんで名付けられた片男波海岸。
- 「名勝」養翠園
- 養翠園庭園は紀州徳川家第十代藩主徳川治寶により造営された松を主体とした約33,000㎡におよぶ大名庭園です。池は海水を取り入れた汐入りの池で全国的に珍しく、四季折々の花木が訪れる人々に季節を感じさせます。
- 東照宮(和歌山市)
- 紀州藩初代藩主の徳川頼宣が父・家康の霊を祀るため、南海道の総鎮護として1621(元和7)年に創建した古社。久能山に似た和歌浦を望む地を選んで造営し、後に頼宣自身も祀られた。青石を敷きつめた参道を過ぎ、108段の急な石段を登りきると、壮麗な朱塗りの楼門が現れる。
- ポルトヨーロッパ
- 中世の地中海の港街をモチーフにしており、石畳やレンガ造りなどの美しいヨーロッパの街並みと合せて、パーク内には落差22mの激流をまっさかさまに滑り落ちるウォーターライドや遊園地ゾーン「パークパシフィーク」もあり、大人から子供まで楽しめるアトラクションも魅力のテーマパークです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- BKウィークリーマンション&ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 24人
- 築年/改築年
- 2008年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:11時00分
- 一般情報
- ※インターネットをご入り用のお客様は必ず事前にお知らせください。
※駐車場をご入り用のお客様は必ず事前にお知らせください。 〜スムーズなチェックインの為に〜
初めて駐車場をご利用されるお客様はスタッフが誘導致しますので近くまでお越しの際はお電話下さい。
- 補足・注意事項
- ※連泊(2日以上お泊り)のお客様で、宿泊日数を変更する場合はチェックイン前にお願いたします。
チェックイン後の日数変更やキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
- 宿からの注意事項
- クレジットやキャッシュレス支払いも可能です。
施設・設備情報
- 自動販売機
- 加湿器
- 高速インターネット
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル