強羅温泉 強羅 文の郷
旅館
神奈川県
足柄下郡箱根町強羅1300-61
箱根観光のターミナル駅「強羅」から徒歩5分。
交通の利便さ、明星ヶ丘を望む眺望の良さが自慢。源泉をそのままの温泉(加水)等、アットホームな雰囲気でゆっくりくつろげる宿泊施設です。
名物である”大文寺焼き”は当施設の真正面からご覧いただけます。(夏季)また、古くから多くの著名人に愛され続ける温泉郷の顔を持つ強羅。ちょっと一息、そんな時間を大きな岩風呂で楽しんでみませんか。
- 住所
- 神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-61
- 駐車場:
- 収容14台 無料
- 周辺情報
-
- 星の王子様ミュージアム
- 強羅公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 星の王子様ミュージアム
- 生家の扉を模した入口を入り、2階へと続く階段を上がると、写真や手紙、愛用品などにより、波乱に満ちたサン=テグジュペリの生涯を知ることが出来ます。
- 強羅公園
- 大正3年に開園されたフランス式整型庭園で、園内には大噴水池を中心に熱帯シャクナゲ館、ブーゲンビレア館、熱帯ハーブ館、また白雲洞茶苑では抹茶が飲めます。
- 箱根湿生花園
- 低地から高山まで日本の各地に点在している湿地帯の植物200種のほか、草原や林、高山植物1100種が集められ、その他、珍しい外国の山草も含め、約1700種の植物が四季折々に花を咲かせています。
- 大涌谷
- 大涌谷は芦ノ湖と並ぶ箱根を代表するビュースポットです。箱根の山々を従えた雄大な富士山を展望でき、40万年前の火山活動の名残りを今に伝える噴煙地などをお楽しみいただけます。
- ガラスの森
- 1996年8月箱根仙石原にオープンした日本で初めての本格的なヴェネチアン・グラス美術館。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 強羅温泉 強羅 文の郷
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 18室
- 最大宿泊人数
- 71人
- 築年/改築年
- 1981年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 強羅駅より(14:00~16:00)
- 一般情報
- ※ご夕食時間は18:00からとなります。ご到着が18:00を過ぎる場合は、必ずご連絡願います。
- 宿からの注意事項
- ※ご夕食時間は18:00からとなります。ご到着が18:00を過ぎる場合は、必ずご連絡願います。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル