高原の温泉宿 渓谷の湯
旅館
長野県
下高井郡山ノ内町志賀高原志賀山温泉
どこまでも澄んだ青空、流れる白い雲、風にそよぐ木々の緑。
標高1350mの志賀高原ならではの自然に包まれ、季節の変わり模様や高原の空気を感じられる「ホテル渓谷」には、単純泉の大浴場と硫化水素型硫黄泉の露天風呂などご用意しております。
特に木の香漂う露天風呂、信楽露天風呂、展望露天風呂などは好評で、春になると小鳥のさえずりや木を叩く心地よい音
なども楽しめます。
お料理では地元の旬の食材をふんだんに使い、季節感のあふれるお食事で、くつろぎとやすらぎに満ちたひとときをお約束いたします。
都会で疲れた体を是非一度癒しにいらして下さい。
- 住所
- 長野県 下高井郡山ノ内町志賀高原志賀山温泉
- 駐車場:
- 無料 先着順 夏場40台 冬場約20台(共同駐車場に変わる為)
- 周辺情報
-
- 地獄谷野猿公苑
- 琵琶池
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 地獄谷野猿公苑
- 地獄谷温泉の一番奥。横湯川の近くでは山からくる野生のニホンザルが温泉に入る様子が観察できます。
- 琵琶池
- 志賀高原にある湖沼のうちの一つで、池の周囲は白樺林になっており、蓮池から続くトレッキングコースが整備されています。
- 水芭蕉公園
- 標高1,650m一周510m約20分の木道とウッドチップで整備されたバリアフリーのコースに、真っ白な水芭蕉の群生を見ることが出来ます。
- 蓮池
- 志賀高原の中心に位置し、湖畔のバスターミナルは熊の湯・草津方面と、発哺・奥志賀方面の分岐点となっています。発哺へのロープウェイもここから出ています。
- 丸池
- 志賀高原の中心になっている丸池では、8月~9月にかけてボート遊びや釣りが楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 高原の温泉宿 渓谷の湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 28室
- 最大宿泊人数
- 90人
- 築年/改築年
- 1958年 / 2006年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 有り(蓮池まで)
- 一般情報
- チェックインが17時を過ぎる場合は、必ずご連絡下さい。
*詳しくは当館まで、ご確認下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 高速インターネット
- 自動販売機
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 動脈硬化症
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル