• 戸倉上山田温泉 源泉掛け流しの宿 旬樹庵 若の湯
  • 2023-10-03
  • 1室 2名

戸倉上山田温泉 源泉掛け流しの宿 旬樹庵 若の湯

旅館
長野県 千曲市上山田温泉2-33-9

千曲川の畔、戸倉上山田温泉。
善光寺詣りの「精進落としの湯」として昔から親しまれ、
開湯120年を超える歴史ある戸倉上山田温泉。
温泉街が形成され、観光客や地元客で賑わいます。

その一角にある旬樹庵 若乃湯。
24時間掛け流しの湯は天気によって色が変わる単純硫黄泉で、
時にはエメラルドグリーンに、時には白く濁り湯に、時には・・・。
女将でさえも今日は何色になるか特定する事の出来ない不思議な温泉。

浴槽は昔ながらの作りですが、湯船から溢れる温泉、湯量の多さもまた昔ながら。
手を一切加えない天然温泉は、温泉にうるさい地元民にも「折り紙」付きです。

この温泉は、古くなった皮膚の角質を取る美肌効果があり、
酸性の硫黄泉でピリピリする、群馬の有名な草津温泉と違い、
特にアルカリ性の高い硫黄泉の源泉で、湯触りすべすべ、肌にも優しく、
その泉質の良さから「美白の湯」として知られ、長野県屈指の温泉と言われています。

特に感じて欲しいのは湯上りの爽快感。何とも言えない気持ち良さ。
”本物”の天然温泉がここにはあります。

客室数
23
最大宿泊人数
150
築年/改築年
1987年 / -
チェックイン/チェックアウト
15時00分 / 10時00分
送迎
2名以上で、しなの鉄道「戸倉駅」へ無料送迎を致します。前日迄の要予約。お電話でご連絡をお願いします。
一般情報
※冬季はスタッドレス又はチェーンが必要となる場合がございます。ご注意ください。
※現地では現金でのお支払いをお願いしております。
※夕食付のお客様は18時までにチェックインをお願いします
補足・注意事項
★電車をご利用で戸倉駅からの送迎をご希望の場合、2名から受付けております。尚、チェックイン時間と重なる場合にはお待たせする可能性がございますので、必ず前日までの要予約でお願いします。

★2食付でお申込のお客様は必ず18時頃までにご到着をお願いします。遅くなる場合は、必ずお電話でご連絡をお願いします。
住所
長野県 千曲市上山田温泉2-33-9
駐車場
60台 無料駐車場がございます。
周辺情報
  • あんずの里・あんずの里アグリパーク
  • 国宝 善光寺

レビュー・クチコミ

4.3/5
277件の総評
客室
3.9/5
対応
4.3/5
眺望
2.9/5
環境
3.7/5
食事
4.5/5
風呂
4.2/5
  • 5 / 5
  • 【1泊朝食付き】晩御飯のような朝ごはん 田舎風具だくさん味噌汁他≪若の湯自慢の朝ごはん≫*
  • 2021年8月
超良いです
リーズナブルな価格と女将さんの対応が超絶良かったです。
朝食もご飯お代わり大丈夫ですか?と気遣ってくれるスタッフのおばさん達など、接客していただくだけでも行く価値あります!
温泉も4つの場所の温泉が入り放題なので、大満足でした!
超オススメの宿です
  • 5 / 5
  • \直前特価!GWは静かに温泉と自然豊かな信州旅♪/自家製ローストポーク・名物ジャンボ海老フライ・季節の釜飯etc【おすすめ「布袋」1泊2食付】
  • 2021年5月
満足の宿
5月1日のGWに利用させて頂きました。結論として大満足でまた行きたいと思わせる宿です。この温泉地も非常に気に入りました。

【部屋】新しくはないですが、清掃はきちんとされており、アメニティ完備、ウォシュレットあり。和室にベッドが設置してありますが寝心地は秀逸で部屋の雰囲気がガラッとモダンになり最新のホテルに滞在しているかのような気分に。窓際のテーブルと椅子が大型なのも好印象で使いやすい。窓側の障子の小空間やよくあるあの和室の固い座椅子は不要だと実感。

【食事】この価格帯の御膳としては最高峰。質と量を突き詰めてこの内容になったのでしょう。食べ終えて味と食材に不満なし量も十分。男性でも足りないという事はまずありません。(これは食いしん坊には大変重要です)

【風呂】浴室は狭目で古いのですが、泉質で全て帳消しの素晴らしい湯。有名どころの温泉地の加水・加熱・循環の綺麗な大浴場が好きな方はそちらへどうぞと言ったところ。また浴衣での湯めぐりも秀逸。徒歩圏内で温泉三昧です。

【環境】今回初めてこちらの温泉地に宿泊しました。レトロな感じですが静かで雰囲気がありここで終日くつろぐもよし。立地を活かし長野の観光拠点にするもよし。

【対応】宿のスタッフの皆さんの心のこもったおもてなしを十分感じることができます。

【その他】このご時世気になるのがコロナ対応。大半の大手ホテルよりも十分対策が取られており、中小宿泊施設の強みを活かしている印象。消毒液は各部屋はもちろん館内随所に配置。食事会場も距離が十二分に取られております。スリッパもチェックイン時に自分専用のステッカーを張り付けるなど気の入れ様です。
  • 5 / 5
  • ★お年玉プラン!揚げたて『名物ジャンボエビフライ』&贅沢『信州牛すき焼き』付会席★新年は源泉かけ流しの温泉でゆったり
  • 2021年1月
硫黄の匂いに癒されて
昔ながらの温泉旅館なのでしょうか。
ほっくり癒されました。
とにかくお湯がいいですね、大好きな温質です。

グループ温泉?で4湯無料で入れるそうですが
時期的に寒く、ここだけになりましたが大満足です。

食事も品数が多く、美味しくいただけました。
お部屋も綺麗です。
入ったらいきなりお布団がひいてあったのには驚きでしたが
全然ありと思いました。

コロナのこの時期、専用の消毒液も渡されて気になるところはお使いくださいと
気遣い素晴らしかったです。

また、行きたい場所です。
ありがとうございました😊

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 将棋
  • 宴会場
  • マッサージ
  • 加湿器
  • 宅配便
  • テニスコート
  • 高速インターネット
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 0円
  • ・乳児 0円
  • 温泉の泉質
  • ・硫黄泉
  • 温泉の効能
  • ・冷え性
  • ・慢性皮膚病
  • ・切り傷
  • ・一般的適応症
  • アメニティ
  • ・ドライヤー
  • ・タオル
  • ・バスタオル
  • ・カミソリ
  • ・女性化粧品
  • ・ボディソープ
  • ・石鹸
  • ・リンス
  • ・シャンプー

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
路線・駅周辺の旅館・ホテル
観光スポット周辺の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル

あんずの里・あんずの里アグリパーク
国宝 善光寺
さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館
酒造コレクション(坂井家)
上田城
姨捨山(おばすてやま)
戸隠神社
小諸城址 懐古園
智識寺(ちしきじ)
公衆浴場「かめの湯」
公衆浴場

scroll to Top