茅葺屋根の宿 戸隠 武井旅館
旅館
長野県
長野市戸隠2164
歴史ロマンを感じる戸隠神社宝光社の近く、江戸時代に造られた建物が今も残る茅葺屋根の宿。
四季を感じる庭園と、戸隠の恵みをふんだんに使った野趣あふれる手作りの料理が自慢です。
打ち立てのそばと共に、戸隠を丸ごと堪能できます。
戸隠高原の森林浴やバードウオッチング、 登山、スキーなど、四季を通していつも気軽に楽しめます。
~母屋~
築300年の茅葺き屋根の建物。
チョウナの削り跡が残る梁・柱、仏教時代の面影をたたえる鴨居の卍飾りなどが残っています。
古を偲ぶよすがとなっており、お客様のお食事処として御利用いただいております。
- 住所
- 長野県 長野市戸隠2164
- 駐車場:
- 20台先着順
- 周辺情報
-
- 戸隠スキー場
- 善光寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 戸隠スキー場
- 戸隠スキー場には代表する抜群の眺望のロングコースがあります。第6リフトを降りて左に向う長い斜面を楽しめるコース。途中の急斜面は迂回コースもがあるので初級者でも山頂からのロングコースを楽しめますヨ。
- 善光寺
- (車40分)古来、宗派の別を問わず老若男女の信仰を受け入れ、現在では年間700万人以上の参拝者を全国から迎えています。三国伝来の阿弥陀如来を奉っています。
- 戸隠森林植物園
- (車5分)戸隠連峰の麓、戸隠森林植物園は、豊かな原生林を生かした憩いの森。園内の遊歩道を巡り高山植物、野鳥観察ができる。春の水ばしょうの群生は圧巻。水芭蕉の群生(見頃5月上旬~中旬)
- 戸隠そば博物館「とんくるりん」
- (車5分)戸隠そば栽培の歴史や品種、栄養などを学んだ後は、お楽しみのそば打ち体験に挑戦。忍者屋敷と共にファミリーに人気のスポットです。
- 戸隠連峰
- 車5分)戸隠展望苑の菜の花畑とその向こうに広がる雄大な戸隠連峰。戸隠を代表するビュースポットです。菜の花の見頃は4月下旬~GWに掛けてです。
- 戸隠高原鏡池
- (車5分)峻厳な戸隠連峰を映す鏡池。トレッキングコースもあり、新緑の時期は爽やか気持ち良いです。また、秋は県内でも随一の紅葉の名所として知られています。近年、朝8時以降は土日祝に関しましては、交通規制が入りました。当館のお客様は朝早く起きて、鏡池に行き、戻ってきて朝食を食べられるお客様が多いです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 茅葺屋根の宿 戸隠 武井旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1745年 / 2023年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 長野駅からの送迎あり(要問合わせ) 、マイクロ送迎可(10名以上、要問合わせ)
- 一般情報
- 長野駅からの送迎あり(要問合わせ) 、マイクロ送迎可(10名以上、要問合わせ)
お支払いは現金のみとなります。
早朝より登山ご希望のお客様には朝食の時間を早めることも出来ますので何なりとご御相談下さいませ。
長野カントリークラブでゴルフをお楽しみのお客様にもお早めの朝食を御用意致しております。(ゴルフ場まで車20分)
- 補足・注意事項
- 早朝より登山ご希望のお客様には朝食の時間を早めることも出来ますので何なりとご御相談下さいませ。
長野カントリークラブでゴルフをお楽しみのお客様にもお早めの朝食を御用意致しております。(ゴルフ場まで車20分)
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宅配便
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル