四万温泉 ひなたみ館
旅館
群馬県
吾妻郡中之条町四万4367-8
ひなたみ館は明治38年に四万温泉の最奥地である日向見地区一軒宿として誕生した歴史ある旅館です。
季節の移ろいを感じることができる四万川清流沿いの露天風呂では、のんびりと癒しの時間をお過ごしいただけます。室町時代から湯治場として栄え「四万種類の病に効く」ということから呼ばれるようになった四万温泉。
国民保養温泉地の第一号に指定された名湯として古くから知られ、特にリュウマチや神経痛に効能があると言われておりますので湯治にもご利用いただける温泉です。ひなたみ館では源泉そのままの状態で、自然に囲まれながら温泉を楽しむことができます。
温泉で寛いだ後は板長こだわりの料理を、お部屋でゆっくりお楽しみいただけます。"和"の繊細さ、"洋"の斬新さ、"中"の大胆さ。それぞれの個性を活かした、厳選素材で作る手作り料理をご賞味ください。
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- 1905年 / 1905年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- あり
- 一般情報
-
■チェックイン 14:00/チェックアウト 10:00
■20歳以下のお客様のみでのご予約はご遠慮願います。
■当館ではクレジットカードのお取り扱いがございません。お支払いは現金のみとさせていただきます。
■夕食は18時~となります。ご到着が18時を過ぎる場合は17時までにご連絡をお願いします。(ご連絡がない場合は18時よりご用意させていただきます
■2部屋以上でご予約の場合…
・お部屋が離れることがございますのでご了承下さい。
・人数により、お食事がお部屋出しできない場合がございます。
- 補足・注意事項
客室・プラン
レビュー・クチコミ
-/5
2件の総評
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宴会場
- 売店
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- 温泉の泉質
- ・硫酸塩泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・シャワーキャップ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
【お部屋】★★★は、連休中で最後の1部屋の予約だったため1番狭いお部屋だったので。
(但し、事前にその旨の連絡があり、了承して行きました。)
【宿・部屋からの眺望】★★★は、部屋の窓からは、玄関前の駐車場と向かいの旅館の目の前でしたので。
露天風呂からは、山と川が見えて良い眺望でした。
その他、従業員の方の対応も良く満足の旅でした。