ホテルシンフォニーアネックス
旅館
山形県
寒河江市久保11
4.2/5
4件のクチコミ
◆皇族の方々にもご好評いただいた全室リバービュー。
目の前に最上川が横たわり、360度に展開する四季のパノラマが満喫できます。もちろん天然温泉です。
仙台から高速道路を使うと約1時間程度です。
銀山温泉、蔵王温泉、上山温泉に勝るとも劣らない寒河江にどうぞ!
◆100%天然温泉でゆったりとした時間を・・・
泉質は、単純温泉(低張性中性高温泉)で、体に与える刺激が少なく、柔らかい感触がここちよく体を包みます。
・露天風呂~一番のおすすめは、露天風呂。大自然満喫!!~
最上川河畔にある岩造り露天風呂にゆっくり体を休めながら、遠く蔵王連峰を一望、その眺めは最高です。春夏秋冬の自然が作り出す眺めをお楽しみ下さい。
露天風呂の岩・・・その岩は、霊峰月山より切り出したもので、大きいものは50トンものサイズ!
月山上流の渓流にあったもので、長い時間をかけて渓流に表面を削られ、とっても滑らかです。腰掛けてもすべすべひんやりと気持ちがいいです。
・大浴場~広々とした湯船につかり、蔵王連峰を眺める~
大きなガラスの向こうには蔵王連峰の大自然が広がります!お湯もタップリ、広々とした湯殿で体をずーんとリラックス。
- 住所
- 山形県 寒河江市久保11
- 駐車場:
- 200台 無料
- 周辺情報
-
- 慈恩寺
- つつじ園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 慈恩寺
- 天平18(746)年、聖武天皇の勅令でインド僧婆羅門僧正が開いたとされる東北有数の 古刹。広大な境内には本堂の他、三重塔、薬師堂など十数宇が立ち並び、東北には 数少ない平安、鎌倉時代の仏像群も安置されています。
- つつじ園
- 市の中心に位置する長岡山にある寒河江公園は市民のいこいの場として親しまれて います。5月中下旬から、東北一を誇る9種類の株数4万ものつつじの花が楽しめ、 期間中はライトアップされロマンチックムードに溢れます。
- 月山
- 夏スキーやトレッキングのメッカとして有名な月山は、古くから出羽三山信仰の山として 知られています。登山客は年間数万人。また美しい眺望を誇る月山花笠ラインも脚光を 浴びています。
- 蔵王
- 水の色が様々に変化するため「五色の湖」とも呼ばれる火口湖。「お釜」の寂寥とした 風景は、神々しささえただよわせます。
- さくらんぼ狩り
- たわわに実った真っ赤なさくらんぼを自分の手で摘み取って食べてみませんか。 期間中、さくらんぼにちなんだ多彩なイベントも開催され、20万人を超える人が訪れます。 期間:6月上旬~7月中旬まで
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテルシンフォニーアネックス
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 30室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 2002年 / 2007年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
※チェックインが18:00以降の場合、必ずご連絡下さい。
- 補足・注意事項
- バリアフリー対応
※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。
ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。
レビュー・クチコミ
4.2/5
4件のクチコミ
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 4.8/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 4.0/5
- 風呂
- 4.5/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- サウナ
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- エステサロン
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 将棋
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性便秘
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル