ヴィラ・シャモア
ペンション
新潟県
新赤倉温泉
日本で最初に国際スキー場の指定を受けた名門で、優雅な雰囲気が漂う赤倉観光リゾートスキー場の目の前、スカイケーブル駅舎から徒歩1分という好立地。
西側の窓からは妙高山が・・・
東側の窓からは斑尾山が見渡せまるで額縁の様・・・
名物はラウンジにあるけやきの大テーブル。
そこで味わうワイン、ハーブティー、また自家製果実酒もまた格別。
||||||||Our Policy||||||||||
テーマはスローフード
豪華さよりも、旬の食材と真心込めた手作りにこだわります
|||||||おさかな||||||||
シャモアの魚介類は魚市場直仕入れ
だから地物の魚も豊富、そして新鮮です。
|||||||やさい||||||||
なるべく地物の新鮮な野菜を使います。
形は悪いけれどおじいちゃん、おばあちゃんが育てた
無農薬野菜たちもときどき登場します。
|||||||お米|||||||
地元の指定農家が精根込めて作った、
安全、安心の100%コシヒカリを使っています。
- 住所
- 新潟県 新赤倉温泉
- 駐車場:
- 無料(20台)
- 周辺情報
-
- 赤倉スキー場
- 妙高・杉の原スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 赤倉スキー場
- 変化に富んだスキー・ボードが楽しめます。新赤倉スキー場もビギナーから上部のエキスパート向けチャンピオンコースまでテクニックに応じた滑りが楽しめます。
- 妙高・杉の原スキー場
- スノーボーダーやモーグラーに人気の妙高・杉の原スキー場。「これでもか!」と言うくらい長い8kmのロングダウンヒルとモーグルバーンが待っています。三田原第3高速の降り場から見た妙高外輪山や野尻湖の景色はとても綺麗です。
- 池の平スキー場
- 池の平温泉スキー場は、広大な一枚バーンを有する池の平カヤバゲレンデと美しいロケーションのアルペンブリックゲレンデから構成されており、ゲレンデは、ファミリー・シニア・初・中級者にバツグンの人気があり、団体講習にも最適。
- 小林一茶の生家・記念館
- 長野県北部、信濃町柏原に生まれた俳人小林一茶は、晩年ふるさとで暮らしました。一茶終焉の土蔵が国史跡に指定されたのを記念して、1960(昭和35)年、一茶の墓のある小丸山に開館しました。2003(平成15)年4月新館となり、一茶の生涯と文学・一茶のふるさと・一茶顕彰などを展示し、あわせて、一茶忌全国俳句大会や一茶講座などの、一茶や俳句に関する様々な学習活動を行っています。
- 赤倉大野天風呂
- 昭和61年に赤倉温泉の開湯170周年を記念して建設された大きな野天風呂です。総敷地面積1600㎡の中には、男子用野天風呂109㎡、女子用野天風呂99㎡で、子供たちが遊ぶことができる25mのウォーターシュート、8mのすべり台付きの浴槽90㎡があり、広さ50畳の休憩室も完備されている。
- 赤倉温泉 足湯公園
- 昔から頭を冷やし足を暖めるという「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という健康法がありますが、この足湯はそれにもとづいたものです。足を温泉で暖めすぐそばの噴水の気化熱で頭は爽やか。「足は第二の心臓」とうい言葉が示すとおり、足を暖めることにより、血液を心臓に戻しやすくすると言うポンプアップ効果も期待できます。服を着たまま腰掛けて足を温泉に入れて思う存分リラックスしてください。
- 苗名滝
- 妙高高原東側、新潟県と長野県の県境にあり関川の本流にかかる滝で日本の100名滝にも数えられている。玄武岩の岩壁に四季折々に色を変える山の木々と滝の白さのコントラストが美しい。
- 惣滝
- 日本の滝百選にも名を連ねる「惣滝」は、妙高山から流れ出る大田切川の源流部・大倉谷に位置しています。標高は1300mで、周囲は「つばめ溶岩」と呼ばれる輝石安山岩が切り立っています。80mの高さから流れ落ちる豪快な眺めは、訪れる人々の感動を誘い、特に紅葉の時期には一層の鮮やかさを見せてくれます。
- 上越市高田公園
- 1614(慶長19)年、徳川家康の六男・松平忠輝によって築かれたのが高田城。加賀前田家を牽制するため、大名の普請によって建てられた輪郭式の平城は、面積60haを超え、高田藩60万石にふさわしいものだった。現在城址は公園として整備されました。
- 谷浜海水浴場
- 北陸随一といわれる遠浅の海水浴場。子供でも安心して楽しむことができる、人気のスポットになっている。海の上に滑り台があり、これも人気の一つ。岩場を覗くと魚やカニなどの姿を観察することもできるので、泳ぐのが苦手な人も歩いているだけで楽しい気持ちになれそう。
- 妙高サンシャインランド
- 都心の遊園地と比べて人も少ないので、思いっきり遊べます。ジェットコースター、おばけ屋敷、観覧車、パターゴルフなど20数種類のアトラクションがあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ヴィラ・シャモア
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 11室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ■チェックイン時間前の到着、アウト時間後の出発はご相談ください。
■チェックアウト後の入浴も無料でご利用いただけます。
※冬季は上信越道、妙高高原付近はチェーン規制あり。妙高高原ICから当館までは滑り止めまたはスタットレスタイヤが必要
- 補足・注意事項
- 妙高高原スカイケーブル駅舎まで徒歩1分。
24時間入浴可能(チェックアウト後も可)
バスタオル、フェイスタオルは無料貸し出し、ゆかたは有料。
共同の冷蔵庫あり。
トイレは全シャワートイレ。
施設・設備情報
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 高速インターネット
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル