◆日本型温泉リゾートと言って常に人気を集めているのが「堂ヶ島ニュー銀水」である。何もせずにのんびりと過ごすリゾート、退屈させない景色とおもてなしがここにはある。
◆温泉は展望露天風呂。駿河湾が一望でき、日頃の自分から開放される感覚になります。またリゾート・スパという事でジャグジーやサウナなど多彩に楽しめます。
◆料理は伊豆の山海の幸を贅沢に、また素材を活かして使用した料理の数々。部屋での食事になるので、誰に気兼ねすることなく、自分のペースでゆったりと味わうことができます。
◆客室は全室オーシャンビュー。その眺望は1日でも、1年でも同じ顔を見せず、お客様の静かな時間を見守ってくれます。
閉じる
指定された日の空室がありませんでした。
上部の検索に、ご宿泊希望のお日にちと人数を入力して「再検索」ボタンをクリックしてください。検索条件に該当するプランがない場合は、お手数をお掛けいたしますが、条件を変更して「再検索」をお願いいたします。
宿基本情報
- [住所]
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2977-1
- [客室数]
- 123室
- [最大宿泊人数]
- 682人
- [築年/改築年]
- 1973年/1996年
- [食事]
- -
- [チェックイン/アウト時間]
- 15時00分/10時00分
- [送迎]
- 送迎バスは、堂ヶ島ターミナルより14:00以降に連絡頂けるとお迎えに伺います
宿からのメッセージ
16/01/30 16:15更新
伊豆の温暖な気候は日本でリゾート気分が味わえる数少ない土地。
温泉も展望風呂で景色を楽しみながら、ジャグジーやサウナなど多彩な設備でリゾート気分を満喫して頂いております。
料理は伊豆の海の幸はもちろん、旬の時期を大事にしながら、お客様に優しい味でお出ししております。
客室は全室オーシャンビューですので、日の入り、日の出と1日の移り変わりをお楽しみ下さい。
特にシーズンの夕陽の綺麗さは忘れられない思い出になると思います。
皆様のお越しを心よりお待ち申しております。
温泉も展望風呂で景色を楽しみながら、ジャグジーやサウナなど多彩な設備でリゾート気分を満喫して頂いております。
料理は伊豆の海の幸はもちろん、旬の時期を大事にしながら、お客様に優しい味でお出ししております。
客室は全室オーシャンビューですので、日の入り、日の出と1日の移り変わりをお楽しみ下さい。
特にシーズンの夕陽の綺麗さは忘れられない思い出になると思います。
皆様のお越しを心よりお待ち申しております。
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
- 泉質
- 硫酸塩泉
- 効能
- 一般的適応症、切り傷、火傷、慢性皮膚病、動脈硬化症
- 備品
- シャンプー、リンス、石鹸、リンスインシャンプー、ボディソープ、カミソリ、バスタオル、タオル、シャワーキャップ、ドライヤー
- 将棋
- 有料にてお貸し致します。
- バリアフリー
- 車椅子可能です。浴槽に手すりがございます。
- 自動販売機
- マッサージ
- 有料にて手配致します。
- ルームサービス
- 宅配便
- 現地カード決済
- VISA JCB American Express UC デビットカード 等
ホテルのクチコミ
-
総合ID: えいと
5
点- プライベートビーチ最高!2016年08月
- 早めに着いたから、海で泳ぐことにしました。 急な階段を降りて宿のプライベートビーチに行きました。 周りが岩山に囲まれているので、波も穏やかで子供も安心して遊べました。 海を覗くと、いろんな魚が泳いでいて、とってもキレイでした。 また夏に来たいと思います。 ありがとうございました。
-
総合ID: かずママ
5
点- 楽しい一日でした。2010年08月
- とても広く眺めの良いお部屋にしていただきありがとうございます。 娘ともどもゆっくり過ごすことができました。 お料理は味付け、量ともに満足でしたが、欲を言えば若い人はデザート類がもう少しあればもっと良かったみたいです。 銀水さんは目の前の海でシュノーケリングが楽しめるし、お料理もお部屋もフロントの対応もすべてそろった素晴らしいホテルだと思います。またぜひ利用したいです。
-
総合ID: エマリー
4
点- 絶景!!2010年05月
- 今回は家族3人で利用させて頂きました。車で入って来たところから丁寧に迎えてもらいまた入り口から大勢の従業員の方々が挨拶してくれて感激しました。しかしその後私達がまだ居るにもかかわらず、数名の方々がおしゃべりをしていて次のお客が来るとまたおしゃべりを止めて挨拶していた様子を見てがっかりしてしまいました。
案内をしてくれた方や夕食のお世話をしてくれた方など親切に対応して頂きました。
お部屋からの...
- 続きを読む
周辺地域
情報
- らんの里堂ヶ島
園内は常時8,000鉢の「らん」を展示しており、特に5つの温室では代表的な「らん」を中心に様々な植物による独創的な展示を行い各温室の特徴 を出している。
- 堂ヶ島洞窟めぐり
西伊豆堂ヶ島の奇勝に富んだ海岸線や島々を遊覧。
陸からは見ることができない地形などを鑑賞できます。