筑後川温泉 虹の宿 ホテル花景色
旅館
福岡県
うきは市浮羽町古川1097-1
\5つの貸切温泉☆/九州で唯一のアルカリ性・気泡の硫黄泉宿
九州で唯一のアルカリ性・気泡の硫黄泉宿です。
泉質は国内でも珍しい天然ラドンを含むPH9.1の高アルカリ性・気泡の硫黄温泉で湯の花が湯船に広がり硫黄のほのかな香りとお肌すべすべ・トロトロ温泉は心地よく、女性に嬉しいしっとりとした湯肌ざわりは「美人の湯」と呼ばれ名物旅館となっています。
- 住所
- 福岡県 うきは市浮羽町古川1097-1
- 駐車場:
- 50台無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 清水湧水
- うきはの棚田
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 清水湧水
- 臨済宗清水寺の境内にこんこんと湧き出る清水湧水は、昔から飲料水や生活用水、農業用水として利用され、地域住民の生活を支えてきた貴重な命の水。昭和60年には環境庁の「日本名水100選」にも選ばれた。湧水量は1日あたり1000立方メートルで、水量は1年中安定している。水温17℃、無色透明、無味無臭でPH7・8度のきわめて良質の湧水である。
- うきはの棚田
- 新川地区の山あいの斜面に、精巧に石で積まれた階段状の棚田は、 農山村の原風景を残す歴史的遺産です。石垣に縁取られた棚田の 折り重なる曲線は、四季折り折りの景観を見せます。特に、黄金の稲穂 と真っ赤な彼岸花の咲く秋がもっとも見頃です。 平成11年「つづら棚田」は農水省の日本棚田百選に選ばれています。
- 白壁土蔵の街「筑後吉井」
- 平成8年12月10日選定 福岡県うきは市吉井町字上新町ほか長ヶ坪まで及び若宮字鏡田ほか前田の各一部 面積 20.7 ヘクタール 在郷町 選定基準(三) 条例制定 平成8年3月28日
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 筑後川温泉 虹の宿 ホテル花景色
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 35室
- 最大宿泊人数
- 165人
- 築年/改築年
- 1945年 / 2006年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 近隣JR駅・高速バス停まで
- 一般情報
- ●お支払いは現金払いのみとさせていただきます。
●連泊のご予約は承ることができません。予めご了承ください。
●お部屋は予約状況により変動致します。人気のお日にちはお早めにご予約ください。
- 補足・注意事項
- ●お支払いは現金払いのみとさせていただきます。
●連泊のご予約は承ることができません。予めご了承ください。
●添い寝は0~2歳となります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- マッサージ
- 加湿器
- 高速インターネット
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル