のびのび田舎体験の宿 民宿 桃華園
民宿・ホステル
新潟県
佐渡市金井新保乙1636-1
おいしくて安全な旬の味。
佐渡島内どこへでもアクセス便利な立地。
佐渡市役所・佐渡病院まで車で5分!!
大佐渡スカイライン沿いの、とっても静かな山のなか。
桃華園は、リピーターのお客様が多い、
家族経営の「ほっ」とする宿です。
★★ 佐渡島 ★★
自然・文化・人情・気候…。こんなに恵まれた島、他にはありません。だから、都会から移住して来る若者もいっぱい。そんな私たちの友人 を通じて、楽しくて笑える田舎暮しの実態をご覧ください。
- 住所
- 新潟県 佐渡市金井新保乙1636-1
- 駐車場:
- 40台
- 周辺情報
-
- 佐渡金山
- 大佐渡スカイライン
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 佐渡金山
- 佐渡金山は1601(慶長6)年、鶴子鉱山の山師たちが新しい鉱脈を求め、大露頭(ろとう)を発見したことに端を発するが「道遊の割戸(どうゆうのわれと)」はそれが2つに断ち割れた露天掘りの跡。坑道の総延長は400km、388年間で78トンの金を産出したといわれる。
- 大佐渡スカイライン
- 大佐渡スカイラインは、金井町から相川までの約30キロ、大佐渡山脈の尾根を縦走する山岳道路で標高900メートルの稜線を走るこのコースは、周囲にさえぎるものがなく、佐渡全島を一望におさめ、海の美しさと山の雄大さの両方をお楽しみいただくことができます。
- 佐渡・花観賞ライナーバス
- 佐渡の花を観賞できる、バスが運行中!!(運行期間3月から6月) 詳しくは、佐渡観光協会のホームページをご覧ください。(TEL 0259-27-5000)
- 佐渡の飛鳥路
- 歴史と文化の街「真野」 神社・仏閣を見て歩きませんか? 大膳神社の能舞台や、妙宣寺の五重塔をゆっくり散策できます。
- トキの森公園
- 佐渡トキ保護センターに併設する一般公開施設で、隣接する「トキの森公園」と一体で佐渡市が管理運営しています。 館内では、トキの保護増殖に関するパネル、映像・音声資料、はく製・骨格標本などが展示され、トキの生理、生態から保護活動の歩み、人口繁殖の成功、野生復帰までをわかりやすく展示、解説しています。2008(平成20)年春に完成した観察回廊から、トキ保護センターの飼育繁殖ケージ内のトキを観察できます。
- 佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)
- 和太鼓集団「鼓童」の活動拠点に隣接し、和太鼓の体験が常時可能な体験交流施設です。ゲーム感覚で太鼓の体験ができるほか、推定600年のケヤキの大太鼓(原木太鼓)2台を常設、その響きを体感できます。 また、そば打ち体験や年に数回開催する「たたこう館まつり」など見逃せない内容もいっぱい。立ち寄り見学は無料です。テラスからは佐渡の雄大な景色、そして佐渡産杉の温もりに包まれた空間にぜひお越し下さい。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- のびのび田舎体験の宿 民宿 桃華園
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 最寄のバス停まで
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宴会場
- マッサージ
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル