箱根強羅 リバティハウス
箱根強羅の静けさが心地よい全4室。貸切風呂で寛ぎ、コース料理に舌鼓。リバティハウスの名前はロンドンの最も歴史のある百貨店から頂きました。
そこのオリジナルな小花の可愛いプリントは、リバティプリントと呼ばれ、ロマンティックなアール・ヌーヴォーの時代を風靡したものです。
その新鮮な感覚は今でも時を越えたプリント柄の逸品として高く評されています。
そんなリバティプリントをインテリアにふんだんに取り入れて、素敵な旅立ちのちょっぴりロマンティックなホリディをやさしく演出してくれます。
シックなダイニングもきっと気に入っていただけると思います。
施設情報
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320 MAP
- 客室数
- 4室
- 最大宿泊人数
- 15人
- 築年/改築年
- 1985年 / 2010年
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時30分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 硫黄泉, 塩化物泉, 単純温泉
- 効能
- 冷え性, 慢性皮膚病, 火傷, 切り傷, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 最寄駅徒歩圏内
- 強羅駅から徒歩約6分
- 高速インターネット
- wi-fi対応
ご利用に際して
- 一般情報
- 現地でのクレジットカードご利用は出来ませんのでご注意下さい
周辺情報
-
ガラスの森
ガラスの森美術館は、15〜19世紀にかけてヨーロッパ貴族の中で栄えたヴェネチアン・グラスと、現代のガラスアーティストたちの作品を展示した美術館。 美しいガラスの作品はもちろんのこと、屋外に設置された「光の回廊」や季節ごとの企画展示も美しく、何度も足を運ぶ方もいるほど。ぜひ、ゆっくりと時間を取って訪れましょう。 ロマンティックで美しいガラスの森美術館は幅広い年齢層に人気がありますが、特に女性には人気。カップルやご夫婦、グループ旅行で訪れたい美術館です。
-
ポーラ美術館
2002年、箱根・仙石原に開館。モネ、ルノワールなどの印象派をはじめとした西洋近代絵画を中心に、日本の絵画、ガラス工芸、化粧道具など1万点を収蔵。国立公園内にあるという立地を生かした遊歩道や、日本建築学会賞を受賞したガラス張りの建築など、箱根の豊かな自然環境も楽しめます。
お風呂三昧
白濁の湯よかったです。