南九十九里 白子温泉 ホテルニューカネイ
旅館
千葉県
長生郡白子町中里4442
4.0/5
8件のクチコミ
都心から近い九十九里浜で温泉と海の幸を満喫。
白子温泉は肌に良く疲労回復にも効果がりあます。
またグループ4館のお風呂巡りが可能です。
内3館では白子温泉が楽しめます。
当館の自慢は高級御影石をぜいたくに使った露天大浴場。
地下2,000mから湧き出る我が国唯一の含ヨウ素食塩泉は、文字通り塩分濃度が高く温熱効果も抜群。
カラダ中がホカホカに温まります!
また手すりやゆるやかな階段を設けた浴槽で、入浴を安全に楽しんでいただくよう配慮しております。
ニュー・カネイの料理長は、和食だけでなくフレンチの世界でも修行を積んだ経験豊かなシェフ。彼が創りだす料理は、素材の持ち味を生かす和の哲学とフレンチならではの創作性あふれる珠玉の作品ぞろいです。その真髄は味付けだけでなく、器選びや盛り付けなど細部に至るまで貫かれています。
また特別料理として、房総名物・伊勢海老やあわびなどをはじめ、旬の地魚をたっぷり贅沢に用いた舟盛などのご用意もございます。ニュー・カネイでしか味わえないとっておきの美味に、お腹も心もきっと満たされるはずです。
- 住所
- 千葉県 長生郡白子町中里4442
- 駐車場:
- 100台(乗用車)無料
- 周辺情報
-
- 東金ぶどう郷
- 太東岬
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 東金ぶどう郷
- ぶどう棚の下でバーベキューも楽しめます。 産物名 :巨峰,オンタリオ,その他 時期 :8月上旬~9月下旬
- 太東岬
- 外房と九十九里浜の分岐点。九十九里浜を一望する。 規模 :延長3.0km
- 蓮沼海浜公園
- 弓状に66キロメートルにも及ぶ九十九里海岸のほぼ中央部に位置する大規模なスポーツ・レクリエーションパーク。 水の流れを模したユニークなプール「ウォーター・ガーデン」をはじめ,27面のテニスコート,サッカー場,体育館,野球場などの施設が完備している。宿泊もできる。 【開園】9:00~17:00 大人 : 大人:1400円 プール 高校生 : 高校生:1000円 プール 中学生 : 中学生:500円 プール 小学生 : 小学生:500円 プール 幼児 : 幼児:220円 プール
- 玉前神社
- 上総国一ノ宮,神武天皇の生母という玉依姫を祀り昔から皇室,武家,豪族の信仰が厚かった。梅樹双雀鏡は国重用文化財,社殿は県指定有形文化財になっている。
- 茂原公園
- 藻原寺の背後にあたる丘陵地にある。弁天湖を中心にした自然公園で,桜・梅・ツツジなどの名所である。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 南九十九里 白子温泉 ホテルニューカネイ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 47室
- 最大宿泊人数
- 177人
- 築年/改築年
- 1990年 / 1990年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ◆現地では、クレジットカードのお支払はできません。
- 補足・注意事項
- ◆現地では、クレジットカードのお支払はできません。
レビュー・クチコミ
4.0/5
8件のクチコミ
- 客室
- 3.4/5
- 対応
- 3.6/5
- 眺望
- 2.6/5
- 環境
- 3.1/5
- 食事
- 4.4/5
- 風呂
- 4.1/5
施設・設備情報
- 体育館
- 将棋
- マッサージ
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル