※※※※温泉 ※※
旅館
福井県
丹生郡越前町樫津7-5
福井県丹生郡越前町、花みずき温泉にある越前寿司料理のお宿、鮨一です。
越前焼で有名な土と炎と緑のふるさと、福井県越前町に花みずき温泉と寿司料理のお宿 「鮨一」があります。
素朴で心温まるひとときをのどかな山里なかで味わう寿司料理と花みずき温泉の出湯でお楽しみくださいませ。
また焼き物ファンの方をはじめ、越前海岸への観光のお客様や、お仕事のお客様にも、素朴で心温まるひとときを楽しんで頂けますよう心を込めてお迎えいたします。
- 住所
- 福井県 丹生郡越前町樫津7-5
- 駐車場:
- 乗用車で30台OK!無料・観光バスOK
- 周辺情報
-
- 越前海岸
- 越前岬
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 越前海岸
- 海岸に沿って約80haにもわたる国内最大級の群落。1月中旬から1月下旬まで「水仙まつり」が開催される。
- 越前岬
- 越前海岸に突き出た断崖には越前岬灯台がそびえる。近辺には「鳥糞岩(とりくそいわ)」と呼ばれる海食崖もあり、海鳥の糞で白く染まることからその名が付いた。
- 呼鳥門
- 強風と波の侵食によってつくられた海食洞。鳥が翼を広げて舞い降りてくる姿に似ていることから名が付いた。
- 越前陶芸村
- 約850年前、越前町の小曽原に壺やかめなどの日用のものを焼くための窯が作られたのが越前焼の始まりで、備前や瀬戸焼と並んで日本の六古窯に数えられた。
- 越前市みどりと自然の村
- よく整備された場内は広々としていてグループで楽しむのにおすすめ。スポーツなどで汗をかいたらレストハウスで入浴できる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ※※※※温泉 ※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1998年 / 2009年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- チェックインは18時まで。
チェックイン時間を過ぎるとキャンセルとして取り扱われることがございますので、遅れる場合は必ず宿泊施設に連絡してください。
入湯税・お部屋代お一人様1000円i頂きます。
- 補足・注意事項
- ■当館の天然温泉の浴場は、貸切風呂ですが、露天風呂ではございません。開放感のある強化ガラスで半露天風です。
■宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。
ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- フィットネスルーム
- ゲームコーナー
- 禁煙ルーム
- テニスコート
- フラワーショップ
- カラオケルーム
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 150円
- 温泉の泉質
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル