高烏谷鉱泉
旅館
長野県
伊那市富県9000
-/5
0件のクチコミ
日本の屋根をなす南アルプス・中央アルプスの登山口にもほど近い山麓の宿。
山菜料理はもちろん、地元の特産品を使った懐石料理も自慢。
宿周辺には信州ならではの四季折々の植物や生物などが観察できる。
- 住所
- 長野県 伊那市富県9000
- 駐車場:
- □有り(無料)
- 周辺情報
-
- 高遠城址公園
- 千畳敷カール
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 高遠城址公園
- 城内にあった建築物で唯一現存するのが、高遠藩士の師弟が学んだ藩校、進徳館。当時の教科書などが展示される。城跡に植えられたタカトオコヒガンザクラの開花期には「桜まつり」が開催される。
- 千畳敷カール
- 中央アルプスの宝剣岳(標高2931m)の頂上直下にある。カールとは氷河期形成の圏谷地形。カール底へは山麓のしらび平駅から駒ヶ岳ロープウエイで。周囲には遊歩道もある。
- 昼神温泉
- 昭和48年、旧国鉄のトンネル調査中に温泉が湧出。静かな山里に立派なホテルが建ち並び、今では名古屋の奥座敷とも称され、洗練された高級志向の宿が多い。園原の里では、歴史散歩が楽しめる。
- まほら伊那羽広温泉
- 南アルプスの山容を望む絶景の地。素朴な郷土料理や名物の馬刺し、珍しいダチョウ料理が味わえる宿泊施設「羽広荘」があり、温泉施設「みはらしの湯」も併設されている。
- 千畳敷~駒ケ岳ロープウェイ
- 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは、標高2612mの千畳敷カールに架けられていて東洋でも随一の眺望。空中散歩も山頂からの眺望も絶景。
- 伊那スキーリゾート
- ファミリー向けのスキー場
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 高烏谷鉱泉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 22人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 宿からの注意事項
- 恐れ入りますが、夕方6時をまわってのご到着は、お控えいただきますようお願い致します。
施設・設備情報
- 宴会場
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル