浜屋ホテル
旅館
千葉県
銚子市海鹿島町5354
あしか(海鹿)島海水浴場のすぐ目の前!
岩で囲まれた入り江なので波も静か。子供づれにも安心です。海岸一帯には多種多様の魚介類が生息し、磯遊びにも最適です。夏の間は家族連れが多く、こじんまりとした海水浴場として賑います。
銚子犬吠埼の海岸線に宿がございます。
夏は「海水浴」、他の季節も「磯遊び」に最適。
「よりリーズナブルに」「より利用しやすく」を目標にしています。
真東を向いていますのでいつの季節も「日の出」をみることができます。(庭側になる場合もございます。)
自然に囲まれ、犬吠埼灯台からの海岸線に立地。
庭園から縄文土器が出土し、遺跡の巨岩は夜ライトアップされ露天風呂からも望める。
夕食の膳を飾るのは銚子港直送の新鮮磯料理。旅やビジネスの拠点に!
露天風呂無料貸切サービスは大変ご好評頂いております。
●ご宿泊のお客様に、夕食後(19:30~22:00)1組30分ずつの無料貸切サービスを行っております。
チェックインの際にお申し付けください。(先着10組限定)
- 住所
- 千葉県 銚子市海鹿島町5354
- 駐車場:
- 有り30台(無料)先着順
- 周辺情報
-
- 犬吠埼灯台
- 地球の丸く見える丘展望台
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 犬吠埼灯台
- 2002年3月20日、灯台脇に灯台資料展示館オープン 当館と姉妹館の 「ホテルなぎさ本店」 のすぐ隣! イギリス人、ヘンリー・ブラントンにより明治7年11月15日完成した。 高さ約32m、99段のらせん階段を上って展望する。 (99段の階段は、九十九里浜から由来するとも言われている) 夜間ライトアップされた灯台は、「灯台下暗し」ということわざがウソのよう。真っ暗な夜空に浮かび上がり、なぜかとてもロマンチック。 毎年11月15日は記念式典を行い、この日は無料。 (大人150円・小人20円 所要時間15分)
- 地球の丸く見える丘展望台
- 地球の丸さ1?、地球の輪切り!?、何ていったらいいか、昔の人で水平線のむこうは滝になっているといったらしいが本当にそういうふうに見えるから不思議。 360°何一つ視界を邪魔するものがなく、330°分が水平線、圧巻!絶景!といった言葉がピッタリ!! (大人300円・小人150円 所要時間30分)
- 屏風ヶ浦
- 高さ約50mの断崖絶壁が10kmにわたってそびえ立つ。 東洋のドーバー(ガイドブック抜粋)といわれ、見る人の目を奪う。崖上には銚子有料道路が走り眺望絶景! ・・・が、しかし、屏風ヶ浦には立ち入ることができない。この景観を楽しむなら「地球の丸く見える丘展望館」に行くべし。 でも本物のドーバーってどんなところ!?
- 遊歩道 怒涛めぐりとしおさい公園
- 灯台眼下に広がる遊歩道(怒涛めぐり)沿いはアンモナイトの化石が見つかったり白亜紀の地層が見られる。散歩しながらカニとたわむれるのもよし、愛を語らうもよし・・・ うっかりすると怒涛のごとく打ち寄せる波しぶきがあなたを襲うかも。 つづくしおさい公園はジョギング、ウォーキングと銚子市民にも愛されている新しい憩いの場。水平線を見ているとなぜかやさしい気持ちになれる。 都会の皆さん、さあ 大きく深呼吸!!
- 飯沼観音(円福寺)と満願寺
- 飯沼観音は坂東三十三番礼所の27番目の礼所、巡礼の皆さんの必修ポイントです。 満願寺は坂東・秩父・西国・四国の札所が集まっていて、ありがたく便利なお寺さん。 建物がキレイで現代風!!
- 犬岩と千騎ヶ岩 (源義経伝説)
- 「犬岩」は悲劇の英雄、源義経が頼朝に追われて奥州へ逃れるとき立ち寄ったこの海岸に残した愛犬「若丸」が七日七晩泣き続け、岩になったという。 そしてこの地が犬若と呼ばれるようになった。 また「犬吠」の由来はこの「若丸」の遠吠えが犬吠の地まで聞こえたというところからきている。 「千騎ヶ岩」は、千もの騎兵をここで休ませたという。
- 犬吠埼イルカウォッチング
- 銚子は本州で唯一イルカウォッチングができるところ。太平洋の大海原へいざ出港! 目指すは数百~数千頭がおりなす 「ドルフィンジャンプ」 超感動もの。
- 銚子マリーナ海水浴場と海浜公園
- 漁獲量日本一の銚子の港で唯一、水揚げをしない港がある。それが銚子マリーナ。 たくさんのヨット、クルーザーが停留してあるヨットハーバー。 ここは絶好の日の入りのポイント。夏には海水浴場がオープンし、賑わいを見せる。
- あしか島海水浴場
- 当館のすぐ目の前! 岩で囲まれた入り江なので波も静か。子供づれにも安心です。 海岸一帯には多種多様の魚介類が生息し、磯遊びにも最適です。
- 長崎海岸海水浴場
- 犬吠埼の南に広がる海水浴場 打ち寄せる波が荒々しさを感じさせるが、遊泳区域は岩礁によりプール状になっていて子供づれにも安心。 干潮時には磯遊びもできる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 浜屋ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1965年 / 2002年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 送迎バスあり。詳しくはお問い合わせください。
- 一般情報
- ◇当日お客様と連絡の取れる携帯電話番号をお知らせ下さい。
◇住所は最後まで入力下さい。
◇チェックインが17:00時以降の際は必ず17:00時前にご連絡下さい。
※小学生で、お子様ランチをご希望の場合はご相談ください。
- 補足・注意事項
- ◆寝具(ふとん)はあらかじめご用意させていただきます。
※ご希望により、お客様がお好きな時間にご自分で用意することもできます。
◆お食事は当館 “シーサイドホール” でお召し上がりいただきます。
◆19:00以降のご到着、7:00以前のご出発の場合は、お食事の提供を控えさせていただいています。予約時にご相談ください。
◆クレジットカードでのお支払いは取り扱っておりません。 あらかじめご了承願います。
◆滞在中、お客様のお部屋には、極力お伺いしないようにしております。ご用・不足がございましたらフロントまでお申し付けください。
◆2泊目以降のタオル・浴衣・清掃・お湯ポット・シーツ等の替えはお気軽にお申し付けください。
(ご希望のない限りお邪魔いたしませんのでご了承願います。)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宴会場
- 売店
- 喫茶店
- マッサージ
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル