富士サンライズリゾートホテル
旅館
山梨県
南都留郡富士河口湖町小立3919
ゆったりと横たわる河口湖の清々しい眺め、
その周りに広がる自然は、これからの季節なら美しい錦色に、
冬には雪化粧によって美しい姿を見せます。
このリゾート地に、静かに佇む一軒のリゾートホテル。
『富士サンライズリゾートホテル』。
自然のもつ大らかさを損なわないような
開放的でゆったりとした空間が広がっています。
客室に入ったゲストを迎えるのは、
窓からのぞく富士山の美しくも荘厳な姿。
夕方の光、朝の光に包まれた霊峰を見る楽しみは、
このホテルならではです。
河口湖で一番の広さといわれる大型の洞窟低温ミストサウナは、
ラジウムを利用した“ホルミシスサウナ”。
じっくりと汗を流し、自然が生み出すきれいな空気を体いっぱい
に取り込めば、昨日までの疲れもどこかに消え去るはず。
心洗われる清々しく美しい景色・・・
大自然の厳かな空気の中に佇む、『<font color="#0000ff">全室禁煙</font>』のホテルです。
- 住所
- 山梨県 南都留郡富士河口湖町小立3919
- 駐車場:
- 一般車両39台
- 周辺情報
-
- 富士急ハイランド
- 河口湖UKAI オルゴールの森美術館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 富士急ハイランド
- 河口湖周辺最大のアミューズメントパーク「フジヤマ」「ドドンパ」などの絶叫マシーンをはじめとする各種アトラクションをはじめ、夏はプール、冬はスケートと一年中楽しめます。時期によってはオールナイト営業も行っています。
- 河口湖UKAI オルゴールの森美術館
- 自動演奏楽器や高級オルゴールが悠久の時を越えて繊細な音色を聴かせてくれます。 お気に入りのメロディを奏でるオルゴールを探してみてはいかがでしょうか。
- 富士サファリパーク
- サファリゾーンは、マイカーや動物にエサをあげることのできるジャングルバスなどで巡る所要時間約50分のドライブコース。6つに分かれた各ゾーンに世界中から集まった動物たち、クマ・ライオン・トラ・チーター・ゾウ・サイ・キリンなど(約30種類)がのびのび自由に暮らしている。
- カムイ御坂スキー場
- 首都圏から80分の全天候型スキー場で、スキーがオールシーズン対応できる室内ゲレンデ(ドーム)があり、季節を問わず滑走が可能です。ボーダーやスキーヤーも地元はもちろん遠く京浜方面からも沢山滑りに来ています。
- 富士山
- 富士宮口新五合目までは、JR新富士駅からバスで約2時間10分、JR富士宮駅から約1時間45分、JR三島駅から約2時間15分で到着します。東の太郎坊から、西は西臼塚、そして富士宮口新五合目までの地域で、周辺にはいくつかのハイキングコースがあります。
- 久保田一竹美術館
- 久保田一竹氏の美しく気高い世界観が味わえる美術館です。 「人と自然と芸術の三位一体」・「新しい文化・芸術の発信地」を2大テーマとし訪れる人々が潤いと安らぎを享受出来る場所となることを目指すというコンセプトどおり、清涼な空気に満ちています。一見の価値ありです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 富士サンライズリゾートホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 43室
- 最大宿泊人数
- 126人
- 築年/改築年
- 2010年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 電車またはバスでお越しのお客様のみ対応 15:00~20:00, 7:00~10:00
- 一般情報
- 【クレジットカードでの支払い不可】
ご宿泊料金につきましては、ご精算時に『現金でのお支払い』となります。
クレジットカードはご利用になれませんので、予めご承知おき下さいませ。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- バリアフリー
- 加湿器
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー