石和温泉 京水荘
旅館
山梨県
笛吹市石和町川中島367
美しい自然に囲まれた 石和温泉郷「京水荘」では 落ち着きの中に洗練された あたたかいおもてなしと 旅の夢がさらに広がる 数々の醍醐味を ご用意いたしております。
- 住所
- 山梨県 笛吹市石和町川中島367
- 駐車場:
- 50台 無料 先着順
- 周辺情報
-
- 昇仙峡
- 武田神社
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 昇仙峡
- 紅葉や新緑が美しい覚円峰、仙娥滝。 名物トテ馬車やロープウェイからの眺めは絶景。 自然の造った不思議な風景を堪能できる。
- 武田神社
- 武田信玄が一生の拠点とした武田家の跡に建立された神社で、武田家の数々の歴史資料が大切に保管展示されています。
- 甲斐善光寺
- 昭和五十七年に完成した宝物館において、当山の数多くの什宝の一部を、随時展示替えを行いつつ、年中無休で公開しております。宝物のほか、源実朝像・熊谷直実像・玄和居士像は、鎌倉期の肖像彫刻の秀作として知られております。
- 山梨県立美術館
- 文学館は、山梨県出身の文学者、あるいは山梨を描いた作品、さらに日本文学史上に大きな業績を残した文学者の資料を収集・保存し、展示による鑑賞や学習などに利用していただいております。
- 山梨県フラワーセンター ハイジの村
- 日照時間・日本一に輝く明野村にある花の公園です。 [開園時間] ・9時 ~ 17時(4月1日~4月30日/9月1日~10月31日) ・9時 ~ 18時(5月1日~8月31日) ・9時 ~ 16時(11月1日~3月31日) [休園日] ・火曜(火曜日が祝日の場合開園) ・祝日の翌日(祝日の翌日が土日の場合開園) ・年末年始(12月28日から1月1日) ※ゴールデンウィークは休まず営業
- 笛吹川フルーツ公園
- 果物に見て、触れて、体験できるフルーツ王国山梨ならではの施設。 [利用時間] 午前9時~午後5時まで(4時30分入場制限) ただし、5月1日~10月31日の土・日・休日は午前9時~午後5時30分まで(5時入場制限) [休館日] 毎週水曜日(水曜が祝日のときはその翌日) 年末(12月29日~31日) ただし、次の期間は無休となります。(1月1日~3日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 石和温泉 京水荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 40室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 中央高速バス停又は石和温泉駅まで送迎いたします。 ご予約の際に備考欄にその旨をご記入下さい。
- 宿からの注意事項
- 当プランにつきましては、すべて現金払いとなります。カードがご利用になれませんのでご注意ください。
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宅配便
- マッサージ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー