中軽井沢 オーベルジュ ディナーベル
その他
長野県
北佐久郡軽井沢町長倉2350-160
2010年4月16日リニューアルオープン!!
館内やお庭は季節のお花で彩られ優しさがあふれる。
客室の設備も充実しおしゃれな休日にピッタリ♪
オーナーシェフが作る本物の仏料理は気取らずに
味わってほしく、全15室のお部屋を
8室にグレードアップしました~
朝はふわふわオムレツが好評♪
小鳥のさえずりを聞きながらゆったり、
朝のお食事をお楽しみください。
- 住所
- 長野県 北佐久郡軽井沢町長倉2350-160
- 駐車場:
- 8台 無料
- 周辺情報
-
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 軽井沢プリンススキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 軽井沢駅と軽井沢プリンスホテルの間に広がる大規模アウトレットモール。 約200店舗よく整備された広い芝生広場でくつろげる
- 軽井沢プリンススキー場
- 上信越自動車道経由のお車でのアクセスや、 長野新幹線(東京―軽井沢が約1時間)などアクセス抜群! 造雪機により10月30日よりいち早く営業を開始し、 シーズン中は195基の降雪機でいつでもベストコンディション。
- 白糸の滝
- 高さ3m、幅70mにわたって、 岩肌から糸のように細い滝が湧き出しており、非常に美しい。 水は透明度が高く、ひんやりと気持ちいい。 12月中旬?3月は白糸の滝から湧き出す水を利用し氷点下10度以下の 自然がつくりだす優雅で神秘的な氷柱を見ることができる。
- 聖パウロ教会
- 軽井沢のシンボルとして有名な教会。 A・レイモンドの設計で、賞も受賞している。 木のぬくもりが伝わってくる建物は、避暑地の緑に馴染んで爽やかで、 当然パイプオルガンや祭壇もある。 クリスチャンでない人もお祈りや見学は可能。
- 雲場池
- 細長い形状からデーランボーという巨人の足跡という伝説が残るが、 近世に,御膳水を源とする小川をせき止めて誕生した池である。 池畔に遊歩道が廻らされるなど池の周囲は雲場池園地として 整備されており、周辺に点在する外人墓地や美術館等の施設とともに 軽井沢の観光コースとなっている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 中軽井沢 オーベルジュ ディナーベル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 16人
- 築年/改築年
- 1996年 / 2010年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ◆プランは、すべて1泊限定となりますのでご了承ください。
◆門限は11時となっております
◆6時までにご到着下さい(5時を過ぎる場合はお電話下さい)
◆交通手段(お車・新幹線等)をお知らせください。
◆小学生未満のお子様はご遠慮いただいております。
◆全館禁煙となっております。(屋外に喫煙所あります)
◆レンタサイクル(要予約)も行っていますので、
是非ご利用下さいませ
◆マッサージ・ボディトリートメントございます。(要予約)
◆ご精算は現金のみです。(カード払い不可)
- 補足・注意事項
- ◆冬季12月~3月までは暖房費が1室525円別途必要となります。
◆門限は11時となっております
◆6時までにご到着下さい(5時を過ぎる場合はお電話下さい)
◆プランの御予約は、1泊限定となりますので、2泊以上の御予約の場合は自動的にこちらでキャンセル処理いたしますのでご了承ください。
- 宿からの注意事項
- ◆冬季12月~3月までは暖房費が1室525円別途必要となります。
◆門限は11時となっております
◆6時までにご到着下さい(5時を過ぎる場合はお電話下さい)
◆ご精算は現金のみです。(カード利用不可)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 最寄駅徒歩圏内
- エステサロン
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル