漁火の宿 シーサイド観潮
旅館
和歌山県
和歌山市田野82
4.3/5
6件のクチコミ
ここは地中海!? いいえ、大阪市内から車で僅か90分!!
和歌山市南西部、夕陽百選にも選ばれた和歌の浦・雑賀崎。
ぽんぽんぽんぽん。。窓を開ければ潮の香りと港から出る漁船の汽笛の音。
美しい海と、郷愁すら感じる漁村の風景に、
思わず感嘆の息がこぼれ、日常の全てを忘れさせてくれる。
青い海と空とが手を繋ぎ、時により刻々と変わる風景。
夕陽。遠くに灯る街明り。漁火。そして満天の星空。
何度も観てしまう程楽しく、そして嬉しい。
シーサイド観潮という名に違わぬオーシャンビューの景色。
全客室は勿論、大浴場、露天風呂、食事処から、そしてロビーから。
『ここに来て良かった。また来たい』そう旅情を感じさせる景色がここに。
勿論、良い眺めだけが旅行ではない。
近年リニューアルした海の景色を独占する温泉。
4つの異なる浴槽で、スベスベ滑らかになる泉質がたまらない。
更に、料理人の腕が唸る自慢の逸品料理の数々。
すぐ近く、雑賀崎漁港から直接仕入れた魚介類の鮮度の良さ。
恵みの大地から頂く肉、野菜、果物を、熟練の技で調理する。
- 住所
- 和歌山県 和歌山市田野82
- 駐車場:
- 有 50台 無料
- 周辺情報
-
- 総本山金剛峰寺
- 紀州東照宮
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 総本山金剛峰寺
- 弘法大師が「金剛峰寺」と命名したものは「金剛峰楼閣一切瑜伽瑜祗経」よりとったもので高野山の総称である。高野山真言宗4,000ヶ寺、信徒1千万の総本山で、もと太閤秀吉が母の菩提のため建立されたものである。
- 紀州東照宮
- 元和7年(1621)、頼宣が南海道の総鎮護として創建された社殿は、「関西の日光」とも呼ばれ、権現造りとなっています。 また、江戸初期の代表的な重要文化財建造物としても有名です。 漆塗り・極彩色の精巧な彫刻、狩野・土佐両派の絵による豪華さに目を奪われ、特に左甚五郎作の彫刻や狩野探幽作のふすま絵は必見です。
- 和歌山電鐵貴志川線「貴志駅」
- 2007年に就任してから人気を集め、2008年には和歌山県知事より「和歌山県勲功爵(わかやま で ナイト)」の称号を贈られた、話題の猫です。 勤務時間は原則として ・夏季(6/1~9/30) 9:00~17:00 ・冬季(10/1~5/31)10:00~16:30です(※都合により臨時でお休みを頂く場合もあります。)
- ポルトヨーロッパ
- 和歌浦湾に浮かぶ人工島、和歌山マリーナシティにあるテーマパーク。 ヨーロッパの港街をイメージした園内にはアトラクションやショップ、レストランなどがあります。
- 和歌山城
- 和歌山城は天正13円(1585)に紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。 その築城を担当したのが、築城の名人藤堂高虎です。 和歌山城の石垣には、紀州特産の青石(緑泥片岩)が多く使われています。 天守閣に登れば、和歌山市街地が見渡せ、紀ノ川がゆったりと流れる様子が見えます
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 漁火の宿 シーサイド観潮
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 22室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 1957年 / 2014年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 1日1便無料送迎定期バスがございます。【要予約】
- 一般情報
- ■貸切風呂
予約時間は、チェックイン時にフロントにて承ります。
ご利用時間は、11:00~21:00 まで、1回50分、3,500円(税別)でございます。
■禁煙室
禁煙室は客室タイプ名へ記載がございます。
またご希望のお客様には、空気清浄機をご用意いたします。
■色浴衣貸し出し
女性色浴衣1着1,200円(税別)にてレンタルしております。
どうぞお気軽にご利用くださいませ。
■お子様用の浴衣
大・中・小の3サイズご用意しております。
お部屋にご案内いたします際、係りの者がお子様の大きさに合う浴衣をご用意いたします。
※注意事項:大人2名様以上でご宿泊に限ります。大人1名様、お子様1名様でご宿泊の場合はお子様も大人と同料金になります事、ご了承願います。
- 補足・注意事項
- ・門限は23時です。
・ご夕食の最終受付時間は19時00分です。ご朝食は8時からとなります。
・夏季は小さなプールで水浴びができます。
・お部屋のお風呂は全て温泉ではございません。
・お部屋にはインターネットの接続環境はございません。
※注意事項:大人2名様以上でご宿泊に限ります。大人1名様、お子様1名様でご宿泊の場合はお子様も大人と同料金になります事、ご了承願います。
- 宿からの注意事項
- チェックイン予定時刻より遅れる場合はご連絡下さい。
門限は23時です。
ご夕食の最終受付時間は19時00分です。
ご朝食は8時からとなります。
レビュー・クチコミ
4.3/5
6件のクチコミ
- 客室
- 3.8/5
- 対応
- 4.8/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 5.0/5
- 風呂
- 4.7/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 現地カード決済
- 高速インターネット
- 加湿器
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル