越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル
旅館
新潟県
南魚沼郡湯沢町湯沢3459
湯沢町の高台に位置する湯沢東映ホテル。
昭和35年の創業以来、世代を超えて愛されてきました。
湯沢東映ホテルの自慢は県内最大の広さを誇る露天岩風呂。
そして郷土へのこだわりからうまれたお料理。
快適なお部屋、温かいおもてなし、温泉施設はもちろん、
体だけでなく気持ちまでゆったりとリラックスできる空間を
お客様にご提供し続けたいと願っております。
- 住所
- 新潟県 南魚沼郡湯沢町湯沢3459
- 駐車場:
- 収容台数:82台(第1~第4駐車場)
- 周辺情報
-
- 高山植物園 雲の上の花公園アルプの里
- 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 高山植物園 雲の上の花公園アルプの里
- アルプの里へは、湯沢東映ホテル徒歩1分のロープウェイステーションから。 世界最大級の166人乗りロープウェイに揺られること約7分で到着。 約1,000種もの高山植物と天然記念物が生息する楽園。 ここでは、アルピニストにしか味わえなかった本物の自然とのふれあいが体験できます。
- 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
- 湯沢東映ホテルより徒歩5分。 川端康成の小説「雪国」と、「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示。 小説を読む、映画や舞台を見る、といった以上に、心に深く迫ってくる日本画「雪国」。 ぜひ一度当館を訪れ、そんな「雪国」の世界を感じてみてはいかがでしょうか。
- 大源太湖
- 湯沢東映ホテルより車で15分。 大源太湖周辺から大源太山麓あたり一帯は大源太キャニオンと呼ばれています。 豊かな自然に囲まれた憩いの場所として、湯沢町民に愛されています。 新緑や紅葉の時期は多くの観光客で賑わいます。
- 越後のお酒ミュージアムぽんしゅ館
- 上越新幹線・越後湯沢駅構内。湯沢東映ホテルより徒歩7分。 越後の96の代表銘柄が全てきき酒できちゃう、人気のスポット。 酒風呂は専用の日本酒を使い、誰にでも心地よいお風呂になっています。 お酒に弱い方や、お子様でも安心して入浴できます。
- 南魚沼市立今泉博物館
- 湯沢東映ホテルより車で15分。 故今泉隆平氏の寄付金により建設され平成2年に開館した博物館。 南太平洋の民族資料を中心に展示。中でもパプアニューギニアの民族資料は日本一。 パプアニューギニアの民族資料、世界の人形、世界の仮面、現代日本の版画などを展示。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 60室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1989年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 事前にご予約をいただくか、JR越後湯沢に到着後、ご連絡をくださいませ。(8時~21時)
- 一般情報
- 【お子様料金】
小学生 6300円
幼児:食事・布団あり 5460円
幼児:食事あり 5250円
幼児:布団あり 3150円
幼児:食事・布団なし 0円
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 高速インターネット
- 宅配便
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル