ペンション美ら島みやこ
                  ペンション
                                                    
                
                  
                  沖縄県
                  宮古島市平良字下里1021-4 
                
              
    
    -/5
  
  
    0件のクチコミ
  
<b><center><font color=blonze size=2>宮古に来てね♪
ドミトリー:レンタカー代1000円割引!!プラン 
通常価格2,000円⇒当日なら価格986円に!!</font></center></b>
癒しの美ら島・宮古島でごゆっくりお過ごし下さい。
お部屋は4人部屋、2人部屋のドミトリータイプ。
さらに10名までご利用可能な和室の大部屋、2Fに
はグループ旅行に最適な個室をご用意!
お客様のニーズにより最適なお部屋をお選び頂けます。
各地から集った皆様と素敵な想い出作りはいかがでしょうか。
女性お1人でも安心してご利用頂けます。 
- 住所
 - 沖縄県 宮古島市平良字下里1021-4
 
- 駐車場:
 - 収容台数:20台
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 宮古伝統工芸品研究センター
 - 恵子美術館
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 宮古伝統工芸品研究センター
 - 宮古上布の後継者育成施設。資料やビデオで宮古上布の歴史を学んだり、作業を見学したり、織りの体験ができる(前日までに予約・1時間2000円)。製品の展示販売もある。
 
- 恵子美術館
 - 島出身の画家・垣花恵子さんの個人美術館。ガジュマルの木をモチーフにした幻想的な作品や寄贈された全国の作家の作品を常設展示。車イス用トイレが設置されている。
 
- ドイツ皇帝博愛記念碑
 - 1873(明治6)年に宮国沖合で座礁したドイツ商船の乗組員を救出した島民の、勇気と博愛の精神をたたえる碑。ドイツ皇帝ウィルヘルム1世の命により建立された。
 
- 漲水石畳道
 - 18世紀始めに治山・土木工事の一環として良質の石を敷き詰めて作られた石畳の道。漲水御嶽から祥雲寺北東の辻まで続く3分の1が残っている。旧藩時代は道の北側に政庁の蔵元があった。
 
- 漲水御嶽
 - 宮古島創世の神話にまつわる拝所。古い石垣に囲まれた祠には「古意角(こいつの)」と「姑意玉(こいたま)」の男女2神がまつられ、島の守護神として信仰されている。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- ペンション美ら島みやこ
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 13室
 
- 最大宿泊人数
 - 30人
 
- 築年/改築年
 - 1993年 / 2008年
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
 
- 送迎
 - 宮古空港
 
- 一般情報
 - ※到着時間が遅れる場合は、必ずご連絡ください。
※宮古空港までの無料の送迎がございますので、ご利用される場合はご連絡ください。 
施設・設備情報
- 自動販売機
 - コインランドリー
 - 禁煙ルーム
 - パソコン
 - 高速インターネット
 - 宅配便
 - コンビニ
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - タオル
 - ボディソープ
 - 石鹸
 - リンス
 - シャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル