貸切露天と飛騨牛の旅館 焼乃湯
旅館
岐阜県
高山市奥飛騨温泉郷中尾365
敷地3,000坪の広大な敷地に建つ「旅館 焼乃湯」
敷地内にはたくさんの森があり、様々な植物が植えられています。
敷地内を散歩して、森林浴はいかがでしょうか。
北アルプスの山々を背景に、自然そのままの空間を歩けば、
日頃の疲れも癒されることでしょう。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
◆お風呂◆
北アルプスを望む男女別露天は、開放的な岩造りの露天風呂。
硫黄の香り漂うかけ流し温泉を24時間お楽しみください。
貸切露天風呂は「地獄釜の湯」「見峰の湯」の2つ。
どちらも予約なしで無料でゆったりご利用ください。
晴れた日は錫杖岳などの北アルプスをご覧ください。
男女別の内湯もかけ流し温泉で24時間どうぞ。
- 住所
- 岐阜県 高山市奥飛騨温泉郷中尾365
- 駐車場:
- 無料・乗用車15台
- 周辺情報
-
- 中尾温泉足湯<足洗いの湯>
- 新穂高ロープウェイ
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 中尾温泉足湯<足洗いの湯>
- 当館の前の道を上がってすぐにある足湯。 北アルプスの絶景を望みながら浸かる足湯はとても気持ちよく、日頃の疲れも忘れてしまいそう。 地元の岩石を使って造られた大きな足湯は、ポイントにより深さや温度などが異なるという工夫もされていて、楽しさも倍増です。 ※ペットの連れ込みはご遠慮ください。
- 新穂高ロープウェイ
- 新穂高を訪ねたら、ぜひ体験したいのが新穂高ロープウェイ。 全長は3200m、東洋一、さらにモンブランに次いで世界第2位というスケールを誇っています。 目の前に北アルプスの大パノラマが広がる景観は圧巻です。 頂上では高山植物を観察できる自然散策道や天然温泉の足湯などもあります。 ※お車の場合、第2駐車場が便利です。 http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html
- 新穂高の湯
- 新穂高ロープウェイへの道途中・中尾橋近くにある共同露天風呂。 巨大な岩に囲まれ、すぐ側を流れる蒲田川のごうごうという音を間近に聞きながら、槍ヶ岳や笠ヶ岳など美しい北アルプスの風景を望みながらの露天風呂は一幸です。 冬には中尾橋のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気をかもし出します。 ※冬季のみ閉鎖
- 奥飛騨クマ牧場
- 世界各国から集められた熊や、月の輪熊、ヒグマなど100頭余りのクマさんに出逢える奥飛騨クマ牧場。 思わず拍手してしまうかわいいクマさんのショー、それぞれに個性的なしぐさでおねだりするクマさんにえさをあげたりと、時間を忘れてクマさんとふれあう楽しいひとときをお過ごしください。 http://www.nande.com/kuma/
- 上高地
- 日本アルプスの中央に位置する上高地。 残雪の穂高連峰、噴煙をはく焼岳、せせらぎが耳に心地良い梓川など美しい風景が広がります。 ※マイカー規制中につき、平湯・アカンダナ駐車場よりシャトルバスをご利用下さい。 http://www.kamikochi.or.jp/
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 貸切露天と飛騨牛の旅館 焼乃湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- 1971年 / 1998年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 中尾高原口より送迎あり(要予約)
- 一般情報
- 幼児のお子様で、添い寝(布団利用なし)⇒
ありに変更になる場合、別途2,000円発生致します
入湯税やお飲み物など現地でのお支払いは現金のみとなります。
※現地クレジットカード利用不可
- 補足・注意事項
- ペットは小型・中型のみ可。お部屋ではゲージに必ず入れてください。
お食事会場はペット不可です。
- 宿からの注意事項
- ※現地では、クレジットカードでのお支払いはできません。
入湯税やお飲み物など現地でのお支払いは現金のみとなります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 喫茶店
- 自動販売機
- 売店
- 将棋
- マッサージ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー