早太郎温泉 静養と麦飯の宿 西山荘(セイザンソウ)
旅館
長野県
駒ケ根市赤穂497-1153
-/5
2件のクチコミ
中央アルプスを背に南アルプスに続く壮大な眺望。
早太郎温泉と薬湯、二つの浴槽。
郷土料理と出来る限り地元の素材を使った、
駒ヶ根を感じる手作り料理。
家族経営のほっこりやど『西山荘』!!
今注目の麦飯!
西山荘では体に優しい『麦飯』を白米の変わり
にお出ししています。
最近、その効果が科学的にも証明され注目されてきています。
ひと押し料理「鯉の旨煮」
食べたことが無い方も、食べたことがあるけど、
苦手という方も西山荘の『鯉の旨煮』を是非ご堪能下さい。
- 住所
- 長野県 駒ケ根市赤穂497-1153
- 駐車場:
- 無料・先着順
- 周辺情報
-
- 宮田高原
- 諏訪湖間欠泉センター
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 宮田高原
- 雄大な景色を眺めながら歩くグリーンフィールドコースなど変化に 富んだコースでハイキング... 時間の経つのも忘れ、 大自然を満喫!! 夏季は牛の放牧も見られます。 オートキャンプ場・バンガローあり。
- 諏訪湖間欠泉センター
- 高さ50mまで吹き上がる間欠泉は迫力満点。 約1時間に一回の間隔で噴出します。 館内には諏訪湖を一望できる大露天温泉プールがあります。
- 諏訪大社 上社
- 全国に一万余りの御分社を持つ諏訪大社は、 わが国最古の神社の一つです。 秋宮では、日本一大きい青銅製の狛犬やしめ縄が見られます。 産業、交通安全、縁結びの神、安産の神として崇められております。 七年に一度行われる御柱祭は、天下の奇祭として知られています。
- 諏訪北澤美術館
- 1階は19世紀末フランスのアール・ヌーヴォー・ガラス工芸。 2階は現代日本画壇を代表する巨匠たちの秀作を展示。 中2階の喫茶室からは諏訪湖が一望できます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 早太郎温泉 静養と麦飯の宿 西山荘(セイザンソウ)
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ・入湯税(150円/1人)を頂戴致します。(大人のみ)
・冷暖房費を、一部屋につき500円を別途頂戴致します。
・2歳以下のお子様で食事布団なしの場合は無料です。
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル