駒ヶ根高原 湖畔の宿 すずらん荘
旅館
長野県
駒ヶ根市赤穂5-1198
駒ヶ根高原の森に包まれた宿。
早太郎温泉と南信州の季節料理が評判
美肌の早太郎温泉と全客室からの駒ヶ根の森や
南アルプスの眺望が人気。
地元食材を使った創作会席はリピーターの支持が高い。
低料金で安心サービスは国民宿舎だから。千畳敷カール、
駒ケ岳ロープウェイに便利
- 住所
- 長野県 駒ヶ根市赤穂5-1198
- 駐車場:
- 35台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 宮田高原
- 諏訪湖間欠泉センター
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 宮田高原
- 雄大な景色を眺めながら歩くグリーンフィールドコースなど変化に富んだコースでハイキング... 時間の経つのも忘れ、大自然を満喫!! 夏季は牛の放牧も見られます。オートキャンプ場・バンガローあり。
- 諏訪湖間欠泉センター
- 高さ50mまで吹き上がる間欠泉は迫力満点。約1時間に一回の間隔で噴出します。館内には諏訪湖を一望できる大露天温泉プールがあります。
- 諏訪大社 上社
- 全国に一万余りの御分社を持つ諏訪大社は、わが国最古の神社の一つです。秋宮では、日本一大きい青銅製の狛犬やしめ縄が見られます。産業、交通安全、縁結びの神、安産の神として崇められております。七年に一度行われる御柱祭は、天下の奇祭として知られています。
- 諏訪北澤美術館
- 1階は19世紀末フランスのアール・ヌーヴォー・ガラス工芸。2階は現代日本画壇を代表する巨匠たちの秀作を展示。中2階の喫茶室からは諏訪湖が一望できます。
- 千畳敷カール
- 2万年前の氷河期の氷が岩肌を削り取ることでできた窪地が「カール」と呼ばれます。駒ヶ岳にできた千畳敷カールには美しい高山植物が咲き乱れます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 駒ヶ根高原 湖畔の宿 すずらん荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 22室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- 1979年 / 1998年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- JR駒ヶ根駅・中央高速バス駒ヶ根IC無料送迎有(要予約)
- 一般情報
- ・カード利用不可
・チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
(門限は23時です)
・0歳(添い寝のお客様)は料金0円となります
すずらん荘にご宿泊のお客様は、
姉妹施設【早太郎温泉 こまくさの湯】に無料でご入浴できます。
【営業時間】10時~20時(受付は20時まで)
【休館日】 第2、第4水曜日、ただし、その日が祭日の場合は翌日に振替
【料金】 大人600円・小学生300円。すずらん荘にご宿泊のお客様は無料でご入浴できます。
- 宿からの注意事項
- すずらん荘にご宿泊のお客様は、
姉妹施設【早太郎温泉 こまくさの湯】に無料でご入浴できます。
【営業時間】10時~20時(受付は20時まで)
【休館日】 第2、第4水曜日、ただし、その日が祭日の場合は翌日に振替
【料金】 大人600円・小学生300円。すずらん荘にご宿泊のお客様は無料でご入浴できます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- スキー乾燥室
- パソコン
- 宅配便
- バリアフリー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル