戸隠高原 和田山荘
                  旅館
                                                    
                
                  
                  長野県
                  長野市戸隠越水3682
                
              
    
    -/5
  
  
    0件のクチコミ
  
戸隠高妻の登山や野鳥観察の宿泊に最適な宿
冬はスキー場まで徒歩3分。
春は野鳥観察、スケッチなどのお泊りに。
夏は高妻、戸隠、飯綱の登山のお泊りに。
秋は戸隠の紅葉や風景を楽しみに来た際のお泊りに
ご利用ください。 
※館内禁煙です。
- 住所
 - 長野県 長野市戸隠越水3682
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 善光寺
 - 聖湖
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 善光寺
 - 信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来を本尊として祀る祈りの聖地として、 創建以来千四百年の長きにわたって法灯を護持してきた古刹。 現在の善光寺本堂は、宝永四年(1707年)に再建されたもので 江戸時代中期を代表する寺院建築として国宝に指定されている。 。
 
- 聖湖
 - 績(おみ)村と更埴(こうしょく)市を結ぶ、国道403号沿いにある湖で、 もともとは馬場池、夜ヶ池と呼ばれた。 964mの高地にあるため、峠を越えた往時の旅人は、 美しい山上の湖に感嘆したという。
 
- 長野オリンピック博物館
 - 長野オリンピックでスピードスケート会場となった、 エムウエーブにある記念館。3Dシアターでは、 長野五輪の開閉会式がダイジェストで上映され、 専用の眼鏡を着用すると、立体映像が楽しめる。 また人気なのが、映像での疑似体験。ジャンプやスピードスケート、 ホッケーなど、
 
- 戸隠神社奥社
 - 峻険な戸隠山は、平安時代より修行者の聖地としてあがめられ、 奥社・中社・宝光社の三社からなる戸隠神社は壮厳な趣きで 独自の姿を彷彿とさせています。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 戸隠高原 和田山荘
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 14室
 
- 最大宿泊人数
 - 56人
 
- 築年/改築年
 - - / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 送迎
 - 宿
 
- 一般情報
 - ・チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい
・冬季はスタッドレス又はチェーンを着用でおこし下さい
・布団敷きは行っておりません
 
- 補足・注意事項
 - OFFシーズンの場合、新館の戸隠高原ホテルへ御案内になる場合がございます。予めご了承下さい。
 
- 宿からの注意事項
 - OFFシーズンの場合、新館の戸隠高原ホテルへ御案内になる場合がございます。予めご了承下さい。
 
施設・設備情報
- 自動販売機
 - コインランドリー
 - 禁煙ルーム
 - 宅配便
 - 宴会場
 - 売店
 - アメニティ
 - タオル
 - バスタオル
 - ボディソープ
 - 石鹸
 - リンス
 - シャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
 
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
 
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル