八塩温泉 鬼石観光ホテル
旅館
群馬県
藤岡市浄法寺105
3.3/5
9件のクチコミ
四季折々の彩り豊かな自然と、24時間入浴できる温泉を満喫!
当館は、高台に佇む温泉旅館。
彩り美しい四季の風景を心ゆくまでお楽しみください。
小鳥がお部屋のそばまで寄ってくることも!
都会の喧騒の中では味わえない、自然との触れ合いも旅の醍醐味のひとつ。
ぜひ一度お越しくださいませ♪
≪11月~12月 紅葉と冬桜のコラボレーション≫
毎年11月から12月にかけて、近くの桜山公園では、
約7,000本の冬桜が一斉に開花します。
全国でも珍しいこの冬桜は、国の名勝および天然記念物に指定されています。
昨年から夜間のライトアップを始めたところ、予想以上の人でにぎわい♪
紅葉と冬桜が一度に見られる素晴らしいところです♪
冬に咲いた桜は、また春にも咲き、私たちの目を楽しませてくれます。
桜が終われば、ポピーやアジサイ、ツツジ・・
八塩温泉周辺は、一年中花につつまれています。
- 住所
- 群馬県 藤岡市浄法寺105
- 駐車場:
- 収容30台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 浅間山
- 秩父事件史跡めぐり
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 浅間山
- 軽井沢のシンボル。標高は、2568m美しく雄大な山で、 世界有数の活火山でもあります。最近の大噴火は1783年に起こった 天明噴火が有名です。
- 秩父事件史跡めぐり
- 秩父事件をご存じですか。1884年、 明治17年悪徳金貸しや政府の悪政を批判し、貧民の救済を訴えて起こした、日本近代史上最大の農民蜂起です。事件の中心となったのは秩父群吉田町。今秋には秩父事件120年を記念して、映画「草の乱」が公開されます。
- 永源寺
- 紅葉の名所で名高い。 山門楼上に釈迦・文珠・普賢の三尊と十六羅漢がまつられている。
- 羊山公園
- 約1,000本のソメイヨシノと約15万株の芝桜に彩られる公園。 園内には武甲山資料館とやまとあーとみゅーじあむもあります。
- 秩父張子
- 伝統工芸品、秩父張子のお店。 十二支や招き猫などの張子の販売のほかに、張子の絵付けの体験もできます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 八塩温泉 鬼石観光ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 48人
- 築年/改築年
- 1973年 / 1983年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 詳細は宿にて事前確認お願い致します
- 一般情報
- ・お夕食付きのお客様で、 チェックインが18:00以降になる場合には必ずご連絡下さい。
・入湯税150円を別途頂戴いたします。
・ペット可能なプランのみ、ペットとのご宿泊が可能となります。
(ペットはきちんとしつけがされていれば可能です)
(予約時にご連絡ください)
- 宿からの注意事項
- ・ペット可能なプランのみ、ペットとのご宿泊が可能となります。
(ペットはきちんとしつけがされていれば可能です)
(予約時にご連絡ください)
レビュー・クチコミ
3.3/5
9件のクチコミ
- 客室
- 3.1/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 3.3/5
- 環境
- 2.3/5
- 食事
- 3.7/5
- 風呂
- 3.1/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 宅配便
- 宴会場
- 会議室
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル