伊香保温泉 ホテル轟※※※
旅館
群馬県
渋川市伊香保町伊香保106
~歴史を紡ぐ伊香保の湯~
情緒あふれる湯けむりの館で、心づくしのおもてなし。
赤城や榛名などの山々と伊香保の街並みを一望でき
ゆったりと開放感あふれる館内、屋上にある眺望豊かな露天風呂が自慢です。
当館のお湯は【伊香保 白銀の湯】無色透明無味無臭で、
高齢者や病後の方に向いています。
茶褐色のお湯を味わうなら【石段街】へ足を運ぶと【伊香保 黄金の湯】も楽しめます。
温泉で体を温めたら浴衣と下駄姿で【石段街】を散策されてみてはいかがですか。
- 住所
- 群馬県 渋川市伊香保町伊香保106
- 駐車場:
- 150台 (無料・予約は不要です)
- 周辺情報
-
- 伊香保温泉
- 伊香保グリーン牧場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 伊香保温泉
- 棒名山の中腹に位置し、万葉の時代から人々に親しまれてきた関東屈指の温泉地。シンボルである石段街の途中には、与謝野晶子の「伊香保の街」が刻まれており、温泉情緒をいっそう盛り上げる。
- 伊香保グリーン牧場
- 広さ40万平方mの牧場では山羊・羊・兎・牛・馬が飼育され、動物にエサをあげるモグモグ体験やバター作り体験ができる。シープドッグショウやウエスタンタウンなど見どころも充実。
- 河鹿橋
- ゆるやかなアーチを描く朱塗りの太鼓橋と、紅葉の取り合わせが美しい伊香保温泉随一のフォトスポット。寒暖の差が激しいため、木々がひときわ鮮やかに色を変えるのだ。
- 伊香保神社
- 天長2(825)年創建の壮厳な雰囲気の古刹。上野国三ノ宮として信仰を集めている。石段街の最上部に位置し、上州の山並みを一望する。特に、夕暮れ時の眺望は美しい。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊香保温泉 ホテル轟※※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 78室
- 最大宿泊人数
- 200人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 伊香保温泉バス停まで
- 補足・注意事項
- ■別途入湯税150円がかかります。
- 宿からの注意事項
- ■別途入湯税150円がかかります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- マッサージ
- 宅配便
- 会議室
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル