やすらぎの宿 港屋旅館
旅館
新潟県
魚沼市須原2908
大自然のビックリ箱 魚沼市須原。
緑・青空・太陽と自然がおりなす美しいドラマが繰り広げられる魚沼市須原。
そんなやすらぎの里にあるアットホームな当旅館 港屋。
観光・スポーツ・レクリェーションの拠点にご利用ください。
初めて来た人はびっくりするくらいの大自然の守門村。
時の流れを忘れ、ゆったりと過ごすことができる。
自然の恵み、四季折々の素材を使った郷土料理や魚沼産コシヒカリに舌鼓!!スキーや登山の拠点にも便利!!
- 住所
- 新潟県 魚沼市須原2908
- 駐車場:
- 10台
- 周辺情報
-
- 秋の奥只見湖
- 八海山ロープウェー
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 秋の奥只見湖
- 奥只見湖の景色は年中通して素晴らしいのですが、特に秋には湖を取り囲むように木々が紅葉し、まさに圧巻としか言いようのない美しい景色が目の前に広がります。
- 八海山ロープウェー
- 雄大な眺望の八海山ロープウェーで登山やトレッキングも。国内最速81人乗りロープウェー 。標高1150m、高低差800mの山頂駅まで旧ゴンドラの約半分の所要時間(約5分30秒)で、より快適に!
- 道の駅 ゆのたに
- 奥只見郷の玄関口に位置している「道の駅」。特産品の販売所・深雪の里では、魚沼産のコシヒカリをはじめ、地域の特産品や名産品を販売している。また、奥只見郷インフォメーションセンターでは、観光地や宿泊、各地イベントなどを案内。奥只見エリアの情報に困ったら、迷わずここに行けば心配無用だ。
- 六日町八海山スキー場
- 中・急斜面が連続する全長3km、ダウンヒルコースや5.5kmのロングクルージングを楽しむ事が出来ます。もちろん初心者も安心。らくらくコースは景色を楽しみながら自然と一体になってすべる事が出来ます。整備されたフラットなバーン・コブ斜面や深雪滑降など沢山のコースに挑戦してみてはいかがでしょうか?
- 目黒邸
- 目黒家住宅は寛政九年(1797年)に建てられた割元庄屋の役宅をかねた豪農住宅で、桁行十六間・梁間六間という豪壮さ。また野面 石で塀を築き冠木門を設けるなど、中世武士の屋敷構えになっています。
- 寺泊鮮魚センター
- 獲れたて新鮮な日本海の幸を大量に取り揃え、県外からの観光客も大勢訪れます。
- 高龍神社
- 商売繁盛の神様として、全国からの参拝者が絶えない。その参道に広がる蓬平温泉が参拝者の疲れをいやす。
- 蒼柴神社
- 岡藩三代藩主牧野忠辰を祭神とし、九代藩主忠精が建立した神社で境内には歴史を物語る数々の石碑があり、神社を抜けると悠久山公園、郷土資料館となる。
- 八海山泉ビール園
- 八海山より美味しい地ビールがここで造られております。出来たての地ビールと地元の食材にこだわった料理をお楽しみ頂けます。園内には釣堀もありファミリーで楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- やすらぎの宿 港屋旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1987年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 宿からの注意事項
- ■大型犬不可
■小型犬バスケット使用の事
施設・設備情報
- スキー乾燥室
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル