水口センチュリーホテル
ビジネスホテル
滋賀県
甲賀市水口町名坂170―1
水口センチュリーホテルは、市内の中心で木立んい囲まれ落ち着いた雰囲気のビジネスシティホテルです。
◆徒歩圏内に様々な施設がございます◆
徒歩3分にて大型ショッピングモールがございます。
映画館、居酒屋、ゲームセンター、スポーツ店等駐車場敷地内にございます。
◆お部屋◆
ゆったりとおくつるぎいただけるよう、細心の配慮を施した客室は、モダンで明るいムードの中にも落ち着いた雰囲気を大切にしています。
◆ご朝食◆
和洋バイキングの朝食をしっかり摂って、1日をアクティブに過ごしましょう! 心のこもった和洋バイキングにてご用意しております。
※ご宿泊日によりましてはバイキング以外になる場合がございますのでご了承下さいませ。
■営業時間/朝食 7:00~9:00
■和洋バイキング/朝食 前日予約¥800(税込) 当日購入¥1,000(税込)
- 住所
- 滋賀県 甲賀市水口町名坂170―1
- 駐車場:
- 有り 平面120台 無料 (大型車可能)
- 周辺情報
-
- 三井アウトレットパーク滋賀竜王
- 甲賀流 忍者屋敷
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 三井アウトレットパーク滋賀竜王
- 165店舗が出店し、高級ブランドをはじめ、国内外の高感度ファッション、キッズ、ファミリー、アウトドア、スポーツ、ファッション雑貨、コスメティック、生活雑貨、輸入食品やチョコレートなど、多彩なショップが勢揃いしています。 注目は、ここしかないブランド。日本初出店25店舗、近畿初出店49店舗と今までアウトレットには未出店だったショップが多数出店しています。
- 甲賀流 忍者屋敷
- 存する「甲賀流忍術屋敷」は、甲賀武士53家の筆頭、望月出雲守の住宅として元禄年間(1688~1703)に建築されました。 外見は一般的な日本建築の住宅そのものですが、建物内部には忍者の住まいにふさわしく、侵入者から身を守る為のさまざまな工夫が凝らされています。 皆さんも一度、忍者の世界をのぞいてみませんか?
- 甲賀の里 忍術村
- 甲賀の里の山奥には、 今も忍者が住む村があるという・・・。 その名は「忍術村」 その村は鈴鹿山麓の原生林に囲まれ、 外部からの敵を欺く隠れ里になっておるという。 見事、見つけた者のみが訪れることが出来るのが忍者の世界。そこでは、様々な忍術資料を見ることが出来るそうじゃ!!また村内には、忍者修行を行える修行場も備えており、ここで訓練したものには「免許皆伝」の巻物が伝授されておる。
- 道の駅あいの土山
- 道の駅はドライブされる方に休憩・情報発信・地域の連携を目的に平成5年に設立されました。その中で「道の駅」あいの土山は近畿、滋賀県で最初に登録されました。
- 水口城資料館 水口城跡
- 徒歩にて約3分 徳川家光の上洛にあわせて小堀遠州が築いた城。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 水口センチュリーホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 110室
- 最大宿泊人数
- 123人
- 築年/改築年
- 1992年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- パソコン
- 宴会場
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル