白馬さのさか 夢見る森
ペンション
長野県
北安曇郡白馬村神城458-258
スキーヤー、スノーボーダーの皆さん!白馬のさのさかスキー場はご存知ですか?白馬にいっぱいあるスキー場の中で、最も大町市に近い白馬最南端のスキー場です。家族で楽しめるコースとお財布に優しいリフト料金が魅力で、お客様は大喜び。
冬だけではありません。当館から10分の姫川源流は、春を真っ先に告げてくれます。残雪の間から顔をのぞかせる福寿草、ザゼンソウやミズバショウが水の中で元気一杯瞬間はこころが和みます。もちろん桜も春を運んできます。徹然のしだれ桜を見ていると、百年以上も前から何万人の人たちがこの桜を愛でてきたのか、とつい詩人になってしまうほど。
秋も素敵です。車で10分の青木湖の隣にある中綱湖。朝早く行くと、穏やかな湖面に山がさかさまに映って幻想的な光景。
民宿街から立ち上る煙も、秋から冬への序章を感じさせてくれる風景です。
スキー場まで徒歩5分。自然の息吹を感じられる親海(およみ)湿原、姫川源流までは10分程の立地条件。
どの季節に来ても楽しめます。オーナーと妻の二人で、最高のおもてなしが出来るよう心掛けておりますので、ぜひご来館下さい。
- 住所
- 長野県 北安曇郡白馬村神城458-258
- 駐車場:
- 5台
- 周辺情報
-
- 姫川源流自然探勝園
- 姫川源流
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 姫川源流自然探勝園
- 親海湿原の北側にある荒神の森を隔てて姫川の源流があります。ここの涌き水を源とする姫川は、54kmの距離を国道148号線と平行して糸魚川へと流れ日本海に注いでいます。国道沿いに大きな河川の源流が見られるのは全国的にもまれなことと言えます。
- 姫川源流
- 親海湿原の北側にある荒神の森を隔てて姫川の源流があります。ここの涌き水を源とする姫川は、54kmの距離を国道148号線と平行して糸魚川へと流れ日本海に注いでいます。国道沿いに大きな河川の源流が見られるのは全国的にもまれなことと言えます。
- 塩の道
- 越後の糸魚川から信州、松本までのおよそ120キロメートルの道は「塩の道・千国街道」と呼ばれています。日本海からすぐに急坂となるこの道は,峻険な北アルプスの山々に抱かれた風光明媚なところです。自然のなかに点在する古い街道沿いには、石仏をはじめ歴史的な遺構が数多く有ります。
- 青木湖
- 糸魚川静岡構造線による地溝上に出来た構造湖で、西側には北アルプスが控えている。 水深58mは長野県内で最も深い。透明度も高い。流入河川が無いにもかかわらず水位が維持されていることから湖底にかなりの量の湧水があると考えられている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 白馬さのさか 夢見る森
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 30人
- 築年/改築年
- 2011年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- クレジットカード利用不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル