プチリゾート 赤い馬
天然物の刺身!元魚屋が経営するここだから提供出来る技と素材!新鮮な地魚と天然温泉露天風呂が堪能できる宿 プチリゾート赤い馬。新鮮な舟盛と貸切OKの天然温泉で満足度100%!元魚屋のオーナーが腕を振るいます!
【 新鮮な海の幸に思わず感激! 】
オーナーはもともと地元の魚屋さん。おいしい地魚が食べられると大人気。活きのいい魚介類がたっぷり味わえる和洋折衷のディナーが中心。
朝も夕も5種類以上フル一ツ食べ放題♪
朝食はフリードリンク。コーヒー・牛乳・オレンジジュース飲み放題♪
【 快適さに定評のある客室 】
ベットの下まで,ちり一つ無い清潔な部屋・・・との評価をいただいているゲストルーム。
お子様連れの方場合はベットを自由に移動出来ますので、二台付けてご利用ください。
施設情報
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1030-54 MAP
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1995年 / -
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 150円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
伊豆一碧湖 香りの美術館
香りと器の歴史を紹介しながら、紀元前6世紀ごろから現代までの香水瓶など約500点を展示している。2階が香りの器展示室で、特にアール・デコ様式の器には美しいものが多く、そのリーダーであったルネ・ラリックのガラス装飾品もある。自分だけのオリジナルの香りが作れます。
-
一碧湖
伊豆の瞳とも呼ばれる一碧湖はヘラブナ釣りのメッカで全国でも有名です。ブラックバスなどルアーフッシングが楽しめます。春の桜、秋の紅葉は特に美しく、ボート遊びや湖の周辺には散策路も整備されていて家族連れ、カップルに喜ばれています。
お刺身最高でした!
口コミ遅くなりましたが、2歳の子供と夫と3人で伺いました。
男性の方一人で全てやられてるのでしょうか?他の方は見かけませんでした。
値段の安さから正直あまり期待していませんでしたが、部屋はホントに綺麗に掃除されていて清潔でした。
泊まった日は私達家族しかいなかったせいもあり、とても静かでした。
お風呂は残念ながら内湯のみでしたが、家族で一緒に楽しめました。露天風呂も是非入ってみたかったです。
夕食のお刺身、たっぷり出して頂きました。我が家は魚好きなので、ものすごい勢いで食べてしまうくらいおいしかったです。
朝食はフルーツとパンとスクランブルエッグなど、少なめでした。朝ごはんをしっかり食べる方には物足りないかもしれません。
でも、スクランブルエッグが一流ホテル並においしかったです。
写真のウッドデッキは取り壊されており、ちょっと暗かったら足元危ないかな?
またデッキができたら伺ってみたいですね。