本物の列車に泊まる 民宿のあずさ号
民宿・ホステル
長野県
上田市小牧1204
-/5
0件のクチコミ
【本物の電車に泊まれる!】
あずさ号の中で夢の宿泊プラン!
列車好きのオーナーの見た不思議な夢から始まったお宿!
子供たちに夢を与える為、JR長野支社で「あずさ号の夢を見たので、あずさ号をください。」とお願いすると、それから2週間の間に考えられない奇跡が重なり、1996年12月15日、「夢のあずさ号」が我が家にやって来ました。お泊まり戴いた皆さんに「良いことが起こりそう」と喜んで戴いています。これからはみなさんの夢もあずさ号に乗せて、一緒に走っていきたいと思います。全国の鉄道ファンの皆さんがこのあずさ号の駅で幸運な出会いに恵まれますように!
- 住所
- 長野県 上田市小牧1204
- 駐車場:
- 10台無料
- 周辺情報
-
- 池波正太郎真田太平記館
- 上田城跡公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 池波正太郎真田太平記館
- 池波正太郎氏の作品創作ノート、原稿、自筆画などから書斎の風景、遺愛品、年表まで同氏を知るための情報が多数展示されています。
- 上田城跡公園
- 上田城の本丸、二の丸を中心に市民会館、プールなどが整備され市民の憩いの場となっている。また、毎年4月上旬から5月上旬にかけての観桜シーズンには「上田城千本桜まつり」が催され、全国から花見客が訪れる。
- 生島足島神社
- 生きとし生けるもの万物に生命力を与える「生島大神」と、生きとし生けるもの万物に満足を与える「足島大神」の二神が祀られ、摂社(下社・下宮)には諏訪大神が祀られる信濃屈指の古社です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 本物の列車に泊まる 民宿のあずさ号
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 2室
- 最大宿泊人数
- 15人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:09時30分
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル