ビジネスホテル 福良館
ビジネスホテル
ペット可
兵庫県
南あわじ市福良乙1番地
-/5
0件のクチコミ
南あわじ観光の起点にオススメ!
徒歩3分圏内に鳴門うずしお観潮船のりば、高速バス島内定期バスターミナル、お食事処10数軒、お土産物店、コンビニ、温泉の郷・魚釣り等… 見どころ一杯!
お部屋には、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機冷・暖房エアコン・ガスレンジ・流し台・テレビ等はもちろん!お鍋・食器類・オーブントースター、もちろん寝具一式ご用意しております。生活して頂くうえで必要なものは、ほとんどご用意しています。
- 住所
- 兵庫県 南あわじ市福良乙1番地
- 駐車場:
- 10台有(300円・税込/泊)
- 周辺情報
-
- 伊弉諾神宮
- 洲本城
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 伊弉諾神宮
- イザナギ神宮の境内地は、古事記・日本書紀でわが民族の祖神と崇めるイザナギ大神が、神代の昔に淡路島の多賀の地に幽宮(かくれのみや)を構えて、余生を過されたという故事があり、イザナギ大神の神陵(みささぎ=墓地)を神社創祀の起源説としている。
- 洲本城
- 淡路島最大の都市・洲本市を一望する標高133mの三熊山頂に築かれた山城です。紀伊国(和歌山県)熊野から移ってきた安宅(あたぎ)氏の築いたものと言われ、築城時期は室町時代後期(1500年代前半?)とみられる。もともと安宅氏は熊野水軍の頭領で、熊野灘から紀伊水道、さらに淡路島へと勢力を伸ばしたのです。淡路島に入った安宅氏はまず由良城を築き、周囲に支城を多数配置した。この支城群のひとつが洲本城です。
- 水仙郷
- 瀬戸内海に浮かぶ淡路島は花の島。なかでも水仙の群落美は素晴らしく、日本でも有数の水仙の名所として知られています。立川水仙郷と灘黒岩水仙郷、いずれも灘海岸沿いの、沼島を望む絶景地にあり、訪れる人々を美しく幻想的な世界へといざなっています。
- 新五色浜県民サンビーチ
- めのう色や琥珀色、瑠璃色など色とりどりの小さな砂利が浜一面に敷きつめられた美しい海岸。夏には海水浴が楽しめ、小さな子ども連れの家族に人気がある。
- 淡路ファームパーク・イングランドの丘
- イギリスの湖水地方などをイメージしたテーマパーク。コアラや動物ふれあい広場、パパと一緒にのれる乗馬、バーベキュー、パンやバターなどの手作り教室など盛りだくさん。淡路花博で活躍したユメハッチ号もまってるよ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ビジネスホテル 福良館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 6室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- - / 2010年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ・素泊まりで予約後食事付ご希望の方は朝食・夕食付もご予約承ります。
・チェックインは23時迄・到着時間を御一報願います。
・クレジットカード利用不可
- 宿からの注意事項
- ・素泊まりで予約後食事付ご希望の方は朝食・夕食付もご予約承ります。
・チェックインは23時迄・到着時間を御一報願います。
・クレジットカード利用不可
施設・設備情報
- カラオケルーム
- ズボンプレッサー
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル