オーナーは東京のホテルで経験を積みこの地に魅力を感じてペンションを経営して12年。
また館内は掃除が行き届いており清潔感漂う館内はリニューアルして間もなく綺麗です♪
施設情報
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1094-12 MAP
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 2004年 / 2011年
- 食事
- 2食付、食事なし、夕食付、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 16時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、カミソリ、女性化粧品、男性化粧品、ボディソープ、リンス、シャンプー
施設・設備
- マッサージ
- フロントにお問い合わせください。
- 禁煙ルーム
- 全館、禁煙になります。
- 宅配便
- お問い合わせください。
- 自動販売機
ご利用に際して
- 一般情報
-
幼児のお子様は、寝具、食事利用が無い場合も施設使用料3,300円を頂戴しております。小学生、幼児はお子様メニューになります。小学生のお子様で大人と同じメニューをご希望の場合、幼児のお子様で離乳食をご希望の場合は当館までお問合せ下さい。
当館は全館禁煙です。
ご到着が17:30を過ぎる場合は、必ず当館までご連絡下さい。
ご到着が18時を過ぎる場合は、夕食をお出しできません。予めご了承下さい。夕食をお出しできない場合でも、基本的には正規料金を申し受けますのでご注意下さい。
クレジットカード使用不可
- 補足・注意事項
- 待ちこみはご遠慮下さい。
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
伊豆一碧湖 香りの美術館
香りと器の歴史を紹介しながら、紀元前6世紀ごろから現代までの香水瓶など約500点を展示している。2階が香りの器展示室で、特にアール・デコ様式の器には美しいものが多く、そのリーダーであったルネ・ラリックのガラス装飾品もある。自分だけのオリジナルの香りが作れます。
-
一碧湖
伊豆の瞳とも呼ばれる一碧湖はヘラブナ釣りのメッカで全国でも有名です。ブラックバスなどルアーフッシングが楽しめます。春の桜、秋の紅葉は特に美しく、ボート遊びや湖の周辺には散策路も整備されていて家族連れ、カップルに喜ばれています。
全体的に満足でした
【お部屋】
広くてとても満足。
冷蔵庫があればもっと良かったと思う。
【対応】
ていねいで満足。
案内も細かくしてもらいました。
【お食事】
ボリュームがあり満足。
HPにでてた伊豆牛のヒレ食べたかった。
【お風呂】
内風呂でも満足でしたができれば1つしか使えないのなら露天風呂にしてもらいたかった。
【眺望】
あいにくの天気だったので眺望については次回に期待
【環境】
コンビニやお店が近く便利。
ホテルの入り口っていう看板があれば…
【総合評価】
全体的に満足でした。
今度はもっと天気のいい日に来たい