東京湯河原温泉 万葉の湯
ビジネスホテル
東京都
町田市鶴間1685-2
-/5
0件のクチコミ
万葉倶楽部の原点となった、あの施設が生まれ変わります。心も身体もゆっくりと癒される、万葉流湯治へ。
国道16号の拡幅に伴う全面建替事業によって「東京・湯河原温泉 万葉の湯」は、地上8階建ての新館として生まれ変わりました。
岩盤浴ルームや足湯庭園といった新しい魅力が加わり、温泉もこれまでと同じく湯河原温泉の名湯を毎日運搬いたします。
新生「東京・湯河原温泉 万葉の湯」で、いつでも、手ぶらでも、お一人でも、ご家族・お友達とでも、一日中、温泉旅行気分をごゆっくりお楽しみください。
朗報!! 2014年8月1日ご宿泊よりチェックアウトが現行の9:30から11:00に
変更になりました。
また同じく8月1日より大浴場の清掃時間も変更します。
大浴場清掃時間 現行朝8:30~10:00 8月1日より 深夜3:30~早朝5:00
チェックアウトギリギリまで大浴場をご利用頂けます!!
- 住所
- 東京都 町田市鶴間1685-2
- 駐車場:
- 207台収容。(無料)
- 周辺情報
-
- グランベリーモール
- 鶴間公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- グランベリーモール
- 2000年に開業した、東京急行電鉄開発のショッピングモール。 東急田園都市線南町田駅南口すぐ。 収容テナント数は、大小合わせて百店舗近くに及ぶ。 アパレル・雑貨以外にも、映画館やフードコート、スーパーマーケットも 収容しており、一通りの買い物が楽しめる。 営業時間:10:00~20:00(一部店舗を除く)、年中無休。
- 鶴間公園
- 南町田駅より3分程度の場所にあり、商業施設、住宅地に隣接しているが比較的簡素な地域にある公園です。 公園中央に残された雑木林やスポーツ施設(鶴間公園テニスコート・フェンスで囲われた運動広場)があります。 園内には桜が多く。花見シーズンには多数の利用者で賑わいます。 南町田駅から徒歩約3分。
- 圓成寺
- 町田市文化財指定の聖徳太子御木像所蔵の寺院。 境内には、大きな桜やいちょうがあり緑が多い。春にはお花見などにも。 南町田駅徒歩15分、タクシーで5分。
- 町田リス園
- 1988年12月オープンの、リスと触れ合えるスポット。 目玉はなんと言ってもリスの放し飼い広場。リスが登れない特殊フェンスとタカなどの進入を防ぐネットで囲まれた中に約200匹のタイワンリスが放し飼いにされていて、来園者は中で直接エサを与えれるようになっています。 開園時間 通年:10:00~16:00 3月~10月(日曜・祝日):10:00~17:00 12月1日~12月26日:10:00~15:00 休演日 *火曜日 (祝日の場合開園、次の平日休園) *年末年始 12月27~1月2日 *6月・9月・12月は(第一火曜日~金曜日)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 東京湯河原温泉 万葉の湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 66室
- 最大宿泊人数
- 170人
- 築年/改築年
- 2011年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:17時00分 チェックアウト:09時30分
- 送迎
- 東急田園都市線「南町田駅 北口」より無料シャトルバス有。
- 一般情報
- 当館の客室をご宿泊でご利用の際入湯税・宿泊税をご負担いただくようになります。
インターネットでご予約いただく場合、表示されているご宿泊料金に入湯税・宿泊税は含まれておりませんので予めご了承ください。
【宿泊税】
10,000円未満→課税されません
10,000円以上15,000円未満→100円
15,000円以上→200円
宿泊税における「宿泊料金」とは、素泊まりの料金をいいます。
【入湯税】
おひとり様別途150円(12歳未満非課税)
※ご連泊の際は初日に宿泊料金全額を頂戴いたします。また、館内利用分は日々の御精算となります。
※お車でお越しの際は、駐車場の確保ができませんので、予めご了承ください。
朗報!! 2014年8月1日ご宿泊よりチェックアウトが現行の9:30から11:00に
変更になります。
また同じく8月1日より大浴場の清掃時間も変更します。
大浴場清掃時間 現行朝8:30~10:00 8月1日より 深夜3:30~早朝5:00
チェックアウトギリギリまで大浴場をご利用頂けます!!
- 補足・注意事項
- ※飲食物のお持ち込みは固くお断りします。
※入れ墨あるいは入れ墨類似シールをされている方、暴力団関係者、泥酔されている方のご入館は固くお断りしております。
※おむつの取れていないお子様の大浴場ご利用はご遠慮いただいております。別料金になりますが、貸切のお風呂もご用意しております。
※小学校3年生以上の大浴場のご利用は、男の子は男性・女の子は女性の各大浴場のご利用となります。
※当施設は、保護者の方ご同伴にてご利用願います。(18歳未満の方のみのご利用は出来ません。)
朗報!! 2014年8月1日ご宿泊よりチェックアウトが現行の9:30から11:00に
変更になります。
また同じく8月1日より大浴場の清掃時間も変更します。
大浴場清掃時間 現行朝8:30~10:00 8月1日より 深夜3:30~早朝5:00
チェックアウトギリギリまで大浴場をご利用頂けます!!
- 宿からの注意事項
- 当館の客室をご宿泊でご利用の際入湯税・宿泊税をご負担いただくようになります。
インターネットでご予約いただく場合、表示されているご宿泊料金に入湯税・宿泊税は含まれておりませんので予めご了承ください。
【宿泊税】
10,000円未満→課税されません
10,000円以上15,000円未満→100円
15,000円以上→200円
宿泊税における「宿泊料金」とは、素泊まりの料金をいいます。
【入湯税】
おひとり様別途150円(12歳未満非課税)
施設・設備情報
- コインランドリー
- マッサージ
- ゲームコーナー
- 禁煙ルーム
- パソコン
- 自動販売機
- ベビーベッド
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- サウナ
- 会議室
- エステサロン
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 動脈硬化症
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル