草津温泉ホテルリゾート
旅館
群馬県
吾妻郡草津町15-8
3.8 / 5
50件のクチコミここは日本一の温泉郷草津温泉。
豊富な湯量 を肌で感じて心もからだもリフレッシュ。
草津の泉質は硫黄分が多く含まれて美肌効果に優れています。
ホテルの内湯に【幸の湯】【福の湯】。
それぞれに露天風呂も整っています(現在修理中)。
豊かな自然と風情ある名湯、そして上質な料理を堪能できる
高原・温泉リゾートホテル“草津温泉ホテルリゾート”
自然、温泉もさることながら、贅をつくした料理も、
もう一つのお楽しみ。旬の素材を盛り込んだこだわりの味わいは、
さらに旅情を高めます。
草津温泉の旅をご満喫していただくために、
真心こめたサービスで皆様をお迎えいたします。
- 客室数
- 103室
- 最大宿泊人数
- 400人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 草津バスターミナルより送迎有(要予約)
- 一般情報
-
★12月~4月上旬まで、タイヤ、チェーン携行必要です。
★入湯税150円は別途いただきます。
★ご希望のお客様にデザイン浴衣お貸ししております。1日500円、チェックインの際、50種類の中からお選び下さい。
★お支払いは現金でお願いします
- 補足・注意事項
-
★12月~4月上旬まで、タイヤ、チェーン携行必要です。
★入湯税150円は別途いただきます。
★ご希望のお客様にデザイン浴衣お貸ししております。1日500円、チェックインの際、50種類の中からお選び下さい。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.8/5
50件の総評
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 3.9/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 3.5/5
- 食事
- 3.8/5
- 風呂
- 4.2/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- マッサージ
- スキー乾燥室
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 150円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・酸性泉
- 温泉の効能
- ・糖尿病
- ・慢性皮膚病
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・シャワーキャップ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・ボディソープ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
フロントや食事の説明をしてくれた方は声が小さく聞き取りずらかったです。
温泉はアメニティが思っていたよりも充実していて良かったです!
温泉が暑めの温泉とぬるめが別れている
クリスマス前に投宿させていただきました。
遠距離ドライブの末にたどり着き
湯畑を見物してからチェックインしました。
クチコミで書かれているような「古さ」も旅情の一つ
まったく気になりませんでしたが、窓からの景観が今ひとつでしたね。
でも、食事やお風呂(露天風呂は地盤沈下のため閉鎖中でしたが)は最高でした。さすが草津!!ですね。
夕食後は家族で楽しく過ごし、さあ寝るぞ!という時に
隣の家族が盛大に騒いでいるのに気づきました。
最初は我慢していましたが、ドスンドスンという音やお父さんと子ども達の笑い声が延々と続き、ついに限界がきました。
フロントにTELをし、対応をお願いしたところ、5分後には静かになりましたが、その数分後、また同じことの繰り返し・・・
直接フロントに出向き、更なる対応をお願いしましたが、お父さんに逆ギレされたそうです。
嫌な役回りをさせて申し訳ない思いでいっぱいでしたが
フロントのおじさんは部屋を変えることを提案して下さいました。
深夜であるにも関らず、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と面倒なことも嫌な顔ひとつせず対応していただけたことは、今回の旅の最高の思い出です。
ありがとうございました。
また、若いお父さん達に一言。周りの迷惑を考えて行動することが必要だと思います。
子ども達はお父さんのすることをちゃんと見ていますよ。