草津温泉ホテルリゾート
緑豊かなホテルの空間で自然の名湯と地産の恵みを満喫!ここは日本一の温泉郷草津温泉。
豊富な湯量 を肌で感じて心もからだもリフレッシュ。
草津の泉質は硫黄分が多く含まれて美肌効果に優れています。
ホテルの内湯に【幸の湯】【福の湯】。
それぞれに露天風呂も整っています(現在修理中)。
豊かな自然と風情ある名湯、そして上質な料理を堪能できる
高原・温泉リゾートホテル“草津温泉ホテルリゾート”
自然、温泉もさることながら、贅をつくした料理も、
もう一つのお楽しみ。旬の素材を盛り込んだこだわりの味わいは、
さらに旅情を高めます。
草津温泉の旅をご満喫していただくために、
真心こめたサービスで皆様をお迎えいたします。
施設情報
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町15-8 MAP
- 客室数
- 103室
- 最大宿泊人数
- 400人
- 築年/改築年
- - / -
- 食事
- 2食付、朝食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 草津バスターミナルより送迎有(要予約)
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 150円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 酸性泉
- 効能
- 糖尿病, 慢性皮膚病, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- シャワーキャップ、タオル、バスタオル、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- マッサージ
- 全身・足裏など様々なコースを御用意いたしております[ 営業時間 ]14時~24時
- スキー乾燥室
- レンタルスキー、スノーボード、ウェアーなど各種取り揃えております。
ご利用に際して
- 一般情報
-
★12月~4月上旬まで、タイヤ、チェーン携行必要です。
★入湯税150円は別途いただきます。
★ご希望のお客様にデザイン浴衣お貸ししております。1日500円、チェックインの際、50種類の中からお選び下さい。
★お支払いは現金でお願いします
- 補足・注意事項
- ★12月~4月上旬まで、タイヤ、チェーン携行必要です。
★入湯税150円は別途いただきます。
★ご希望のお客様にデザイン浴衣お貸ししております。1日500円、チェックインの際、50種類の中からお選び下さい。
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 1/5
- 食事
- 1/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 1/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
湯畑
草津温泉のシンボル
草津にある約1,000カ所の源泉中最大のもので、毎分約4,600リットルの湯が湧き出ている。ここから樋を通 して湯温を下げ、周囲の旅館に分湯されています。
デザインは生前当温泉地に心酔していた岡本太郎の手によるもの。 湯が滝のように湧き出る姿は、他の温泉地ではなかなか見ることが出来ない贅沢な光景です。硫黄の匂いが草津に来た実感を伝えてくれます。 -
白根山
標高2160m、荒涼とした岩原で火口付近には神秘的な温泉をたたえる湯釜があります。当館より車で30分、そこから徒歩20分です。
うーん…
食事内容に「和牛すき焼き」とのっていたにもかかわらず、何の説明もなくすき焼きはなし。後から気づきました…そして焼き魚の鮎は焼いてからかなり時間が経っているようで身は固く味もいまいちでした。
フロントや食事の説明をしてくれた方は声が小さく聞き取りずらかったです。
温泉はアメニティが思っていたよりも充実していて良かったです!