甲州湯村温泉 柳屋
旅館
山梨県
甲府市湯村3-16-2
4.4/5
51件のクチコミ
山梨県甲府市にある回廊の先に佇む庭園の魅力あふれる宿、甲州湯村温泉 柳屋へようこそ。
弘法大師が、村人に杖をついて温泉のありかを教えたという伝承もある、1200年の歴史をもつ由緒のある名湯です。
武田信玄の頃、傷ついた将兵が湯治したことから「武田信玄公の隠し湯」としても有名でした。
庭園を包むように並ぶ客室。
大小4つの露天風呂やお部屋の露天風呂では、「信玄隠し湯」のひとつといわれる、湯量豊富な天然温泉をお楽しみいただけます。
石の湯・花の湯ともに、蔵造りのサウナも完備。
お食事は、代々受け継がれてきた郷土料理や、地元の旬食材を使った季節会席をお出ししております。
四季ごとの柳屋の味をお楽しみください。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 甲州湯村温泉 柳屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 26室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- - / 2003年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 【ウルトラトクー市:予約後のキャンセル・変更についてご注意】
下記いずれのの場合、キャンセル料金が100%発生致します。
・キャンセル
・日付変更
・人数変更
- 補足・注意事項
- ※貸切露天風呂は週末/祝前日のみ受付(要事前予約)
※入湯税として別途150円を頂戴致します(現地払い)
※サウナの利用時間は15時~22時となります(平日はご利用出来ません。週末のみとなります。)
- 宿からの注意事項
- ※貸切露天風呂は週末/祝前日のみ受付(要事前予約)
※入湯税として別途150円を頂戴致します(現地払い)
※サウナの利用時間は15時~22時となります(平日はご利用出来ません。週末のみとなります。)
レビュー・クチコミ
4.4/5
51件のクチコミ
- 客室
- 4.5/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 4.2/5
- 食事
- 4.1/5
- 風呂
- 4.3/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 現地カード決済
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 弱アルカリ泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症