伊豆長岡温泉 二葉
旅館
静岡県
伊豆の国市長岡1348-10
リピーター多数♪
個室お食事処での炭火焼はお一人ずつメインをチョイス。
お料理重視のグループ旅、親孝行旅にオススメ。
朝のコーヒー、紅茶、牛乳の無料サービスも好評!
貸切露天もあり
- 住所
- 静岡県 伊豆の国市長岡1348-10
- 駐車場:
- 車 / P40台(無料)
- 周辺情報
-
- 江間いちご狩りセンタ−
- 伊豆長岡温泉みかん狩り
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 江間いちご狩りセンタ−
- 静岡県伊豆の国市北江間563-7 お問合せ|055-948-1115 運営期間|12月12日~5月6日 全国的にも有名な江間いちごを、好きなだけ食べ放題。期間中ご来園の方は菜花のつみ取りが自由に。静岡県でしか食べられない「あきひめ」がお勧めです!
- 伊豆長岡温泉みかん狩り
- 〒410-2203 伊豆の国市小坂1336 フリーダイヤル|0120-418097 運営期間|10月1日~1月5日 もぎたてみかんが食べ放題!美味しかったら発送も出来ます。靴もあんまり汚れません。園内に隠されたプレゼントカードを探して宝探しゲームも楽しめます。
- 富士箱根カントリークラブ
- 〒410-2101 静岡県伊豆の国市奈古谷2225 お問合せ|055-944-2111 富士箱根伊豆国立公園内に位置し、どのホールからも富士山が見ることができます。また、駿河湾の景観も楽しめる風光明媚な丘陵コース。巧みなレイアウトでアップ・ダウンを感じさせないコースに仕上がっており、どなたにもお楽しみ頂けます。
- 伊豆にらやまカントリークラブ
- 〒410-2113 静岡県伊豆の国市中1613 お問合せ|055-944-2222 地元地域にも人気のあるゴルフ場です。近代コースデザインの赤星四郎氏と現代のデザイナー加藤俊輔氏の設計思想が温暖な伊豆を舞台に結実した戦略性に富んだコースです。フェアウエーが広くミドルホールは距離もあり、コースから望む富士山が和ませてくれます。
- 萬城の滝
- 〒410-2515 静岡県伊豆市地蔵堂767-3 お問合せ|0558-83-2636 市内を流れる狩野川の源流のひとつで地蔵堂川の上流の滝です。 周囲には「萬城の滝キャンプ場」や「寄生木(ヤドリギ)」などがあります。毎年8月中旬に「萬城の滝祭り」が開催されています。 交通手段 修善寺駅から伊豆箱根バス万城の滝行。「万城の滝」下車。※季節運転のため運転日の確認が必要です。
- 修善寺虹の郷
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279-3 お問合せ|0558-72-7111 日本庭園、しゃくなげの森、花しょうぶ園、イギリス村、カナダ村、伊豆の村、日本庭園、伝統工芸の匠の村など各ゾーンに別れた自然あふれるテーマパーク。園内は、ミニSLが走っている。紙漉き体験等の体験コーナーもある。
- 江川邸
- 〒410-2143 静岡県伊豆の国市韮山韮山1番地 お問合せ|055-940-2200 入母屋造総葺きだったが、昭和初期の修理で現在は銅板葺き。代官屋敷をそのままの形で今に伝え、現存する邸宅建築では最古のもので、国指定重要文化財。邸で特に目をひくのは、力学的に組まれた天井と立木をそのまま利用した生柱です。
- 源氏山公園
- 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈38 お問合せ|055-948-0304 伊豆長岡温泉のほぼ中央を占める、高さ約150mの丘。頂上まで赤松の茂る3本の遊歩道が通じている。それぞれ西琳寺[さいりんじ]口・最明寺口・温泉場口から入り、いずれも頂上まで徒歩約15分。途中、傾斜がきついところもあるので、運動靴が無難。山頂には展望公園が開け、展望台が2つある。一方は狩野川を見下ろし、もう一方は長岡の温泉街と天城の山を望み眺めがよい。
- 伊豆洋らんパーク
- 〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京195-2 お問合せ|0558-76-3355 500種2万株の洋らんが咲き乱れる大温室、洋らん飯店やレストラン、オリジナルショップの他、ギャラリーにての特別展示も。車椅子の方もご覧いただけます。
- 伊豆三津シーパラダイス
- 〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1 お問合せ|055-943-2331 イルカやアシカ、トドなどの海獣ショー、水族館には駿河湾の生物を中心に300種類の魚が展示されております。雨天時も傘なしで見学できます。
- 伊豆の国パノラマパーク
- 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260 お問合せ|055-948-1525 全長1800mの空中散歩、452mの山頂からの眺めは、360度の大パノラマ!富士山や駿河湾を一望できるお食事コーナーや売店などもあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊豆長岡温泉 二葉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1978年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ★★小さいお子様連れのお客様へご案内★★
小学生未満のお客様の料金は以下の通りです。
※予約時に備考欄に人数をご記入下さい。
(2歳以下の添い寝を除く、大人人数を含めて、1室の上限人数は5名迄とさせて頂いております)
2歳以下の添い寝の幼児は無料ですので、ご人数には含めないようお願いいたします。
幼児:食事有り布団有り・・・5,800円
幼児:食事有り布団無し・・・3,800円
幼児:食事無し布団有り・・・2,800円
幼児:食事無し布団無し・・・2,000円(3~5歳)
幼児:食事無し布団無し・・・0円(0~2歳)
<お支払い方法>
お支払いは現地での【現金払い】のみとなっております。
クレジットカードはご使用になれませんので予めご了承ください。
- 補足・注意事項
- ★★小さいお子様連れのお客様へご案内★★
小学生未満のお客様の料金は以下の通りです。
※予約時に備考欄に人数をご記入下さい。
(2歳以下の添い寝を除く、大人人数を含めて、1室の上限人数は5名迄とさせて頂いております)
2歳以下の添い寝の幼児は無料ですので、ご人数には含めないようお願いいたします。
幼児:食事有り布団有り・・・5,800円
幼児:食事有り布団無し・・・3,800円
幼児:食事無し布団有り・・・2,800円
幼児:食事無し布団無し・・・2,000円(3~5歳)
幼児:食事無し布団無し・・・0円(0~2歳)
<お支払い方法>
お支払いは現地での【現金払い】のみとなっております。
クレジットカードはご使用になれませんので予めご了承ください。
- 宿からの注意事項
- ★★小さいお子様連れのお客様へご案内★★
小学生未満のお客様の料金は以下の通りです。
※予約時に備考欄に人数をご記入下さい。
(2歳以下の添い寝を除く、大人人数を含めて、1室の上限人数は5名迄とさせて頂いております)
2歳以下の添い寝の幼児は無料ですので、ご人数には含めないようお願いいたします。
幼児:食事有り布団有り・・・5,800円
幼児:食事有り布団無し・・・3,800円
幼児:食事無し布団有り・・・2,800円
幼児:食事無し布団無し・・・2,000円(3~5歳)
幼児:食事無し布団無し・・・0円(0~2歳)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 加湿器
- 自動販売機
- 高速インターネット
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 慢性婦人病
- 一般的適応症
- アメニティ
- シャワーキャップ
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル