箱根芦ノ湖を望む展望露天 ホテルむさしや
箱根芦ノ湖観光や箱根神社、九頭龍神社の参拝に便利な宿神奈川県 | 箱根芦ノ湖畔
旅館明治元年、芦ノ湖畔に創業した旅宿むさしや。
時は流れ145年。人、建物は変われど、旅人をおもてなしする心は、
今も昔も変わる事なく・・・。
ホテルむさしやは、女将と若女将がいるアットホームな温泉ホテル。
「芦ノ湖が視界一面に広がる湖上の湯」と、各種メディアで紹介されている
最上階5階にございます、展望風呂が自慢です。内湯と露天を備え、
季節折々、湯船から見える芦ノ湖や箱根外輪山をゆったり、のんびりお楽しみ下さい。
ご夕食は、若い方からご年配の方まで、皆様に愛される懐かしい味。
奇をてらう事なく、基本に忠実な料理を心がけております。
ご夕食は基本的にお部屋食となります。
当館から芦ノ湖遊覧船乗り場までは徒歩1分。
箱根神社や恩賜公園なども徒歩15分圏内と、
元箱根観光に大変立地が良いですので、どうぞご利用下さい。
当館は箱根駅伝を応援しています。
箱根駅伝のシード校の宿舎としてもご利用頂いており、
その為、箱根駅伝シーズンはご利用頂けませんが、
箱根駅伝ファンの方は、別日で、気分だけでも味わいたい!というお客様も
どうぞご利用頂ければ幸いでございます。
施設情報
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根20 MAP
- 客室数
- 35室
- 最大宿泊人数
- 140人
- 築年/改築年
- 1995年 / -
- 食事
- 2食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 硫黄泉, 単純温泉
- 効能
- 冷え性, 高血圧症, 慢性婦人病, 慢性皮膚病, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、カミソリ、女性化粧品、男性化粧品、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 将棋(有料)・囲碁(有料)・マージャン(有料)
- カラオケルーム
- 電気節約の為に電源を切っております。ご利用ご希望の方はフロントまでご連絡下さい。
- 自動販売機
- ビール、ソフトドリンク
- マッサージ
- 40分4200円
- 宅配便
- 宴会場
- 会合や食事会にご利用いただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。
- 会議室
- 会議やゼミ、講習会などにご利用頂ける多目的広場。WiFiによるネット接続やプロジェクターの貸出もあり。
- 売店
- 富士錦酒造製品の販売も
- ゲームコーナー
- 電気節約の為に電源を切っております。ご利用ご希望の方はフロントまでご連絡下さい。
- 喫茶店
- ご昼食やちょっと一息など。珈琲等はメインロビーで芦ノ湖を眺めながらお召し上がり戴く事も
- 高速インターネット
- フロント・エントランスホールではWiFiによるネット接続が可能
- コンビニ
- 徒歩2分
ご利用に際して
- 一般情報
- ☆アレルギーのあるお客様は前もってお知らせ下さい。出来る限り対応させて頂きます。
- 補足・注意事項
- ☆アレルギーのあるお客様は前もってお知らせ下さい。出来る限り対応させて頂きます。
☆お食事時間
ご夕食時間 17:30-19:30の間
ご朝食時間 7:30/8:00/8:30
※チェックイン時間を過ぎるとキャンセルとして取り扱われることがございますので、遅れる場合は必ずご連絡ください。
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 1/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 3/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
九頭龍神社
開運隆盛、金運守護、商売繁盛、縁結びの龍神様として崇められています。
特に、縁結びの神として、女性に大人気です!!!
■箱根芦ノ湖 九頭龍神社(本宮) 毎月13日は月次祭 -
富士山絶景ポイント
富士山の絶景ポイントは徒歩数分です!
空気の澄んだ早朝がシャッターチャンス♪
きっと感動の景色が・・・
日本なのに完璧アウェイでした
建物が古いのは仕方ないですが窓枠のカビだったり部屋の悪臭などは日頃のお手入れで何とかなるのでは? お湯は良かったけど温度が熱すぎてゆっくりつかれませんでした。 外国の方達が温泉で泳いだり我が物顔で居るのも辛かったですね。夏休み ゆったり過ごしたかったのに残念でした。